目指せ!日本最北端の旅 その1 | とぅんの日常ブログ

とぅんの日常ブログ

戻ってきました 
初音ミクと阪神タイガースをこよなく愛する関西人です 

Twitter tonmiku39

これは日本最北端にずっと憧れを持っていたオタクの物語・・。仕事が休業になり休みと合わせるとなんと5連休になってしまったので、どうしようかと悩んだ結果・・ずっと憧れていた日本最北端に行ってみよう!と思い行動に移しました。 

日本最北端と言えば「宗谷岬」ですが行き方としては、稚内空港から空港バスでの方法と札幌から特急電車乗り継いで日本最北端の駅、「稚内駅」経由でになります。 

いろんな行き方を調べて自分は羽田〜新千歳は飛行機そこから札幌に移動して、札幌〜旭川〜稚内を目指す事になりました。 


稚内で2泊、札幌で1泊の3泊4日でしたがひとり旅にキャリーケースはギルティと思いリュック1つで出発!

仕事休業決まったのが急だったので飛行機の値段はそれなりのお値段・・でしたがスカイマークがまだ比較的安かったので朝一のスカイマークでまずは新千歳空港へ✈️  


フライトは特に問題もなく快適で新千歳空港まであっという間に到着。ここからまず札幌駅を目指すわけですがその前にJR北海道のRきっぷをみどりの窓口で購入しました。(JR北海道Rきっぷについてはコチラをご覧いただければと)https://ja.wikipedia.org/wiki/R%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%B7




Rきっぷは指定席も取れるのでもちろん指定席で購入。札幌→稚内と文字を見るだけでも今からどんなひとり旅になるのだろうとワクワクが止まりませんでした☺️


札幌駅に移動する前に・・雪ミクスカイタウンに寄り、雪ミクさんにご挨拶と旅の無事を祈り札幌駅へ。



札幌駅到着後、特急乗車時間までまだ時間があったので駅弁を購入! あまり駅弁は食べない人なんですがせっかくのひとり旅という事で・・ 




ネットで調べて一番人気の駅弁をチョイス!とても美味しかったです😋  

そしていよいよ5時間半の電車旅が始まります・・

北海道はSNOW MIKUなどで何回も来ていましたが札幌より上方向って実は全くの未知の世界なんですよ。これから行く場所は全て未知の世界という事ですごくドキドキしていたのを今でも思い出します😌 

特急ライラックに乗車しまずは旭川駅へ、1時間半ちょいかかったので札幌〜旭川もそれなりに距離があるんだなぁと思っていましたが・・これはまだほんの序の口に過ぎなかったのです。  



旭川駅に無事到着!しかし乗り継ぎ時間がわずか10分しかないので飲み物購入ぐらいしか出来なかったのが残念!ラーメンとか食べたかったなぁ・・。  



お乗り換え特急ライラック→特急サロベツ 旭川〜稚内駅までは4時間半の超長丁場💦北海道の広大な広さを実感したわけです🙄  


旭川駅を出発し特急サロベツはどんどん北上していきました。そこには自分が今まで経験した事がない風景がたくさん広がっていて山道の中をひたすらカーブする路線が続いたり一面広大な草原だったりととにかく観るもの全てが新鮮で電車の中で目を輝かせながら北海道の風景を楽しんでいました。  

電車旅も終わりを迎えた頃・・車内アナウンスがあって左側に利尻富士が見えるかもしれないとの事で。 


左側を観たらとても綺麗な夕焼けが!抜海駅〜南稚内駅の間にある線路でほんの数秒だけどこの風景が観れました!利尻富士は残念ながら雲に隠れていたけどのんな綺麗な夕焼けは人生で初めてだったし綺麗すぎて言葉が出てこないというのはこういう事なんだなと・・。それぐらい本当に綺麗な夕焼けでしたよ! 

そして4時間半の電車旅の末ついに・・! 


日本最北端の駅「稚内駅」に到着!!なんていうかついに最果ての駅まで来たのだなと・・すごく胸と心が熱くなりましたね自然と! あぁぁ!ついに来たんだなー!って😭  


ついに来たんだな・・日本最北端の駅に! 日本最北端の宗谷岬もですが日本最北端の駅、稚内駅もずっと憧れていたのでほんと夢が叶った瞬間でもありました!  


目指せ!日本最北端の旅 その2に続きます。