✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽

息子、中学2年生の9月に(14歳)
前駆B細胞性急性白血病を罹患

難治性でハイリスク群
姉ドナーによる造血幹細胞移植
↑HLAがフルマッチ

その移植日から5ヶ月後

染色体異常(1番と5番転座)がみられ
再発と予後不良を告げられ
父親ドナーによる2度目の造血幹細胞移植
↑HLA、半マッチでハプロ移植

治療による副作用で
食道静脈瘤を発症
大学受験前に、2回に分けて手術
術後経過の検査中に大量吐血
ICUにて治療後、無事に退院
経過観察中(一年に1回検査受診)

今現在
服薬(4種類)を続けつつ
 ウルソ・ジャドニュ・タケキャブ・アルロイドG

寮に住み大学生活を送っています

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽




こんにちわ🍀


2月20日㈪ 私の仕事休みに合わせて

私が通院中の皮膚科のある開業医の所へ

息子を連れて行ってきました

(自宅から車で小一時間🚗³₃)


前から鼻の頭の湿疹が気になっていて

昨年の最後の外来で担当医から

もお、僕でなくて専門の先生に

診て貰った方が良いかもね

と言われていたんです


寛解フォローは

もちろん担当医が診てくれますが

気になるところは

専門の科で診て貰うということになりました

*専門医に診てもらったら報告はすることになってます




病院に行く前か後かで

オシャレなカフェで(笑)

ランチに行くかどうかを迷ったのですが…


前日の日曜日の休みには義父母と一緒に

スシローさんの《かに祭り》を堪能したし笑

画像お借りしましたm(_ _)m


日曜日に行った買い物先で

半額セールの牛肉を買ったので

夜ご飯にはすき焼きの予定だったので…


病院には午前中に早めに行って

お昼ご飯は簡単に

マック🍔🍟で済ませることにしました



午前中早めに病院へ到着し、駐車場で


初めての皮膚科の病院だし

飲み薬の件もあるし

今まで塗ってた薬のこともあるから…

お母さん、

一緒に診察室に行こうか?


って、言ったんです…私


『そうして貰えたらいいかなあ』

息子から言われるのを

期待していたのですが(笑)



いや、別にいいしえー

ってか…母さんが!!

一緒に来たいんでしょ?チュー


はい、振られてしまいました(笑)


残念に思ったけど笑

外来病院と違うし…そろそろね、自分で

診察受けられるようにならないと

困るだろうと思って、息子に託しましたウインク


初診だったので問診記入


息子にはお薬手帳と外来病院の担当医から

外来ごとに処方された

塗り薬3種類を持たせました


*下から順番に処方された

キンダベート→リンデロンV→アクロマイシン


診察室に早めに呼ばれた息子

…で、早めに診察室から出てきた息子笑い泣き



(´゚艸゚)∴ブッ  早くね?


いや〜、早かったね(笑)

だってさ、椅子に座って

どうしたの?』って聞かれたから

『鼻の頭に湿疹ができてぇ…』

って言いかけたらさあ

あー、じゃ、見せて』って言うから

マスク外して見せたらさあ


汚くてすみません💦息子の鼻です💦

もう少し、赤みがあります



あ〜、はいはい、はい、

わかった、塗り薬出すね


だってさ!!


俺、なんなのか、聞いて無いんだけどびっくり


母さんに言われたこと…

ひと言も言ってないんだけどびっくり


で、看護師さんに

そちらでお待ちください』だってさ


えーーーキョロキョロ

って思いながら出てきちゃったよ(笑)


でもさ、なんかさあ

先生とのそのやり取りさあ…


俺ん中でH先生

彷彿させられたよ!!笑い泣き爆笑笑い泣き爆笑笑い


H先生とは…外来病院の担当医

息子にとって、もっとも信頼出来る医師🩺

↑私にとって…も、ですけど(笑)


だってさ、最初の頃のH先生ってさ

自分の言いたいことを言ったら

すぐ、病室から出て行ったし…

無表情でさら〜っとかわされたりニヤリ

容姿は全然違うけど…

なんだか接し方っていうかさあ

雰囲気がさあ、似てるんだよねえ爆笑笑い



息子からの話しを聞いて

私も吹き出して笑ってしまいました笑い泣き


だって、私も初診の時に

うわっ、H先生の言い方そっくり!!

って、そお思ったから(笑)


やっぱり、母さん

一緒に行けば良かったんでない?ニヤニヤ笑い


んだかもー、なんも言えてないから爆笑笑い


と、息子と笑いながら話してたら


看護師さんがパンフレットを持ってきて


息子さん、〘ニキビ〙だそうです


あ、そこ、聞きたかったです(笑)


あ〜、すみません😅

それでですね、塗り薬を処方されたので…

お薬手帳を見たら服薬されているんですね?

胃腸とか悪くて…ですか?


はい、そうなんですよ!!

服薬しているので先生にその辺も考えて

塗り薬を処方して欲しかったんですけど…


あ、そうなんですね

塗り薬の方はステロイドが入ってないので

服薬の方には支障は無いです

あと、先生の方からは

固形の洗顔ソープも処方されたので…


え?固形ソープですか?

泡タイプとかは無いんですか?


固形ソープしかなくて…

ご自分でネットを使って

泡立ていただくしか…


家でニキビ対策として

ビオレのアクネケアの泡ソープを

使っているんですけど…

*以前、担当医にすすめられて


画像お借りしましたm(_ _)m


あ、おうちでケアされているのであれば

そちらを使っていただいても大丈夫ですよ


もし、使っていて治りが良くなければ

そのソープを購入しますので

今回は、購入しないということで…


わかりました

でわ、お大事にぃ m(_ _)m



本当であれば

医師から聞く話しを

看護師から聞かされるという…オチ(笑)



で、今回処方された塗り薬


抗菌薬と非ステロイド性抗炎症薬

混ぜて患部に薄〜く塗り塗りします


支払いを済ませ、薬局で薬を貰い

マック🍔 🍟へ



《医師あるある》あ、違う違うバイバイバイバイ

《H先生あるある》を

久しぶりに思い出して笑いながらꉂꉂ(ˊᗜˋ*)‪𐤔𐤔‬

マック🍔 🍟を食べました笑