今日も舞台『紅蓮、還る』のお稽古でした☆





本格的な殺陣は初めてで苦戦してます(´・ω・`)さらにそこに役を乗せる。役によって殺陣の動きもかわる。

わー難しいー!
難しいよーー!!





でも毎日のお稽古で学ぶものが多く、忙しい毎日ですが濃い日々を送ってます。本番まで約1週間となりましたが、もっと秋月奏音と向き合い頑張ります!

頑張るからみんな観に来てほしい(´・ω・`)♡♡





改めて告知させてねっ


Programpicture in theater vol.1
梶研吾×企画演劇集団ボクラ団義
「紅蓮、還る」
http://guren.bokudan.com/
 
 
<ストーリー>
何処(いずこ)の時
何処の街
そして、何処から"少女"はやって来たのか
明るくて、楽しくて、ささやかな出来事に幸福を感じる日々。
そこへ、一人の女が街に還って来る。
その名は、真幌場紅蓮(まほろばぐれん)。
彼女は、天才的…いや悪魔的な剣の使い手であり、 
かつて、街を支配下に置いていた暴力組織と刀一本で単身戦いを繰り広げ、これを壊滅してのけたものの…。
そのあまりの剣の凄まじさ恐ろしさに、正当防衛が成立したにもかかわらず、自ら剣を封印し、どこへともなく立ち去ったと云う。 
伝説の女剣士が、再び街に還って来たのだ。
そんなある日…。

数多くの作品を手掛けた映画監督 梶研吾と、ここ数年で大きく成長した企画演劇集団ボクラ団義の共同作品、 
「紅蓮、還る」
2013年10月、池袋シアターKASSAIが燃え上がる!!
 


<キャスト&スタッフ>
ちーちゃん (TNX) 
木本夕貴 (ソニー・ミュージックアーティスツ) 
木村葵 (10-POINT)
鈴木ふみ奈 (オフィスポケット) 
芹澤みづき (サンミュージックブレーン) 
大友歩 (ボクラ団義)
坂本一敏 (浅井企画)
吉田宗洋 (サンミュージックアカデミー) 
中村宜広 (ボクラ団義)
竹石悟朗 (ボクラ団義) 
右手愛美 (浅井企画)
春原優子 (ボクラ団義) 
こおりゆうか (スターダストプロモーション)
添田翔太 (ボクラ団義) 
高橋雄一 (ボクラ団義) 
小坂真名美 (ウエスタ)
脇野星 
福山剛史 (マリエ・エンタープライズ) 
平山空 (ボクラ団義) 
島崎義久 (フレッシュハーツ)
下塚恭平 (ビーコンラボ)
沖野晃司 (ボクラ団義) 

 
原案・ストーリー:梶研吾  
脚本・演出:梶研吾/久保田唱 
企画:前田和紀 

舞台監督:吉田慎一 
制作:企画演劇集団ボクラ団義 
制作協力:藤原マリエ(株式会社DECCA) 

企画製作:ACRAFT


<開演日時>
10/17・・19:00
10/18・・14:00/19:00
10/19・・13:00/19:00
10/20・・13:00/19:00

<チケット料金>
前売4500
当日5000


<チケット予約>
https://ticket.corich.jp/apply/49574/027/

明日からもお稽古頑張るね!
おやすみなさいzz





<ふみにゃんインフォメーション>

 <はみがき女子 鈴木ふみ奈>
FLASH発売中
10月24日 12thDVD『極上フミナップル!』発売
11月11日ヤングキング巻末グラビア
発売
11thDVD『ふみなの雫』発売中(ラインコミュニケーションズ) 
※Blu-ray版も同価格で発売中
テレ朝動画「鈴木ふみ奈の挑戦 」

 



Android携帯からの投稿