今日は「文乃蔵」です。

そうです。
今日は、ゆっくり家でご飯食べない!?
・・・って日に開催されます。

即効出せる「冷や奴」

「焼き魚」は、、写真を撮る前に
食べ尽くされておりましたので、
その後から

文乃蔵 今日のお酒と 今日のお料理!-SN3G2072.jpg
日頃お酒を飲み過ぎて「肝臓癌」の危険性がある人は
鯛、鮭、鯖、鯵などを食べると良い・・などと聞いたので、
外食の多い私たちは「〆鯖」と「サーモン」にしました。

文乃蔵 今日のお酒と 今日のお料理!-SN3G2071.jpg
オクラのおひたし

文乃蔵 今日のお酒と 今日のお料理!-SN3G2070.jpg
ピーマンが野菜屋さんで目立っていたので、
オリーブオイルで炒めてみました。

文乃蔵 今日のお酒と 今日のお料理!-SN3G2069.jpg
茄子も今の時期がおいしいので!


あ、和
らしが無い!

「ちょっと買って来るね」

「買って来ようか?」

「じゃ、お願い!」

「あ、お帰り。開けといて!」

文乃蔵 今日のお酒と 今日のお料理!-SN3G2076.jpg
おー、流石です!
「開けといて」と言われたら、
蓋のところの銀紙まで取らんとねぇ。
うんうん。
気が利くわー。


これは、何でしょう!?
文乃蔵 今日のお酒と 今日のお料理!-SN3G2073.jpg
山芋の含め煮揚げのあんかけです。
これに、和がらしが合うのです。
これ、老若男女問わず、
「これ、何?レシピ教えて!」って言われます。
やってみてねー!

和がらしを買ってきてくれた人は
「からしが美味しい!」を
連呼していました。


手持ちブタさんにならないように
「じゃ、大根すって~」

文乃蔵 今日のお酒と 今日のお料理!-SN3G2074.jpg
で、できた「大根すり+じゃこ」

文乃蔵 今日のお酒と 今日のお料理!-SN3G2075.jpg
大根と南関揚げのお味噌汁。
浅葱ばかりで、中身が見えんないけど。


今日のテーマは
「青野菜を食べよう!」なもので。


文乃蔵 今日のお酒と 今日のお料理!-SN3G2077.jpg
お酒は、「甕雫(かめしずく)」(芋焼酎)

アサヒの黒ビール
でした。

買い物に行かされたり、
大根すらされたりする「文乃蔵」でしたとさ。