日本一周海岸線の歩き旅のblogお越しいただきありがとうございます!
 
 にほんブログ村に参加しています。
  ↑文字をポチッと1クリック
         いただければ嬉しいです。励みになります!ありがとうございます


 ~本文はここからです~

2016.03.14(月曜日)☂雨のち☀晴れ

今日は延岡まで歩き、明日JR普通列車1日乗り放題で3,600円で長崎まで帰る予定だけど昨日までの雨が降りやまない。午前中に回復をも待つことにした。

出発準備完了でゲストハウスさんの共有スペースへ行くと、ひかりちゃんのお父さんが先に居て、私にコーヒーを入れてくれました。昨日からの続きで会話をしました。ひかりちゃんとお母さんもやってきた。その後、若いゲストさん(拓大クン・大学生)もやってきた。みんなで楽しい会話だったり、真剣に話したり有意義な時となった。

こうなってくると、なかなかお尻が重くなってなってくる。。。お昼前後には雨も上がり出発して大丈夫なんだけど、なかなか旅立てない。ひかりちゃんも可愛いし、居心地があまりにもよすぎでズルズルとなってしまった。
2時を過ぎていたと思う。このままでは延岡まで着かない。
翌日、朝一番のJRじゃないとその日のうちに長崎へ着かない。ヤバい状況ガーン
旅立つのは、名残り惜しく辛かったが、お礼を告げてゲストハウス「パンピングサーフ」さんを後にしました。

パンピングサーフさんを出発し、いつものように歩いているが、なんだか早く家へと帰りたくなった。近くの駅に行き、今日中に帰る方法をたずねたが、小さい駅で、ここではまったくわからないとのこと。
もう一つ先へと向かった。
大分経由だと100%無理なので宮崎へ下り日豊本線、鹿児島本線ではどうか‥と考えたが次の駅で確認したらやはり無理だった。

仕方がないので明日まで我慢と心に言い聞かせ元気なく歩く歩く。

夕方近くになっていただろうか‥誰かが私に声をかけてくれた‥

振り向くと‥‥

次回へつづく

日本一周海岸線の歩き旅のblog最後まで読んでいただきありがとうございます!
 
 にほんブログ村に参加中です!
  ↑ポチッと1クリック
             いただければ嬉しいです。歩く旅の励みになります!


Twitter始めました。
よかったらフォローお願いします(^_^)/~
イメージ 1