相談できる薬屋さん 薬剤師の松井です。
今週から各地で梅雨入りですね。
今年も豪雨に備え、しっかり準備だけは
しておかなくてはいけませんね。
「湿気だけで不調になるの?」ですが・・・・
なるんです!
日本は、海に囲まれているため、もともと湿気が多い国。
梅雨になると、雨は続くし、田んぼにも水がたっぷり。
外が湿気だらけですよね。
外気が湿気まみれという事は、
体の中にも湿気が溜まりやすくなるってことなんです。![]()
(冬は寒さで身体が冷えるのと同じことです)
梅雨になると
■頭が重い
■体がだるい
■胃腸の調子が悪い
■めまいがする
■むくみが気になる
こんな不調を感じる人、実はとっても多いのです。
もし、こんな不調を感じたならば、
改善方法は、こちら!
まずは、冷たい物・甘い物・脂っこい物を
ひかえてください。
そして
体を動かし汗をかく
湯船にゆっくり浸かる
食事にちょっとピリ辛をプラスして発汗
こうして、体に溜まった「湿気」を
外に出すことが大事です。
家の中もエアコンで除湿するでしょう。それと同じ![]()
梅雨時の不調は、湿気対策でグッと楽になりますよ。
まずは、できる事から試してみてくださいね。
