今が旬の筍で「筍麻婆ラーメンを作ってみた」という話 | 相談できる薬屋さん  ドラッグ頴田薬局のブログ

相談できる薬屋さん  ドラッグ頴田薬局のブログ

福岡県飯塚市で相談薬局をやっている薬剤師のブログです。
対症療法に優れた西洋医学、問題の根本を治療する東洋医学とカウンセリングを活用し「ココロ」と「カラダ」のバランスのとれた幸せな健康づくりをお手伝いいたします。

相談できる薬屋さん 薬剤師の松井です。

 

今が旬の筍!

 

ここは田舎なので毎年この時期になると

当たり前のようにお客様から筍をいただきます。

 

今年も早々に差し入れがありまして

すでに色々と作って堪能いたしました。

 

たけのこご飯・鶏と筍の煮物・筍とわらびの煮物

メンマ・たけのこのきんぴら・酢味噌和え・

たけのこ寿司・たけのこチリ・・・・

 

さすがに、毎日食べていると

そろそろ飽きてくるのですね・・・

 

まだ少し残りがあるので

少し思考を変えて作ってみたのが

 

たけのこ麻婆ラーメン!

 

じゃ~~~~~ん

ちょっと大きめの写真

 

とろとろ感がつたわるでしょうか?(笑)

 

材料 2人分

◎丸美屋麻婆豆腐の素   1袋 

 マルちゃんズバーン

◎豚骨海鮮中華そば    2袋

 注)調味料は1袋分

◎豚バラ肉        3枚

◎たけのこ        適量

 

今回は冷蔵庫に豚バラ肉しかなかったのでそれを使いましたが

豚ミンチでもおいしと思います。

 

1豚バラ肉は細切りにし、筍とさっと炒め

麻婆豆腐の素を投入。たけのこ麻婆をつくっておく。

 

2茹でた面が浸るくらいのスープを加え

その上からたけのこ麻婆をかける

 

太麺をチョイスしたのは正解でした!

良く絡んでくれておいしかったです。

 

アレンジしながらおいしく食べるのも

健康の一つですね!

 

ではまた~