こんにちは 薬剤師のマツイです。
こちら、本日の朝食。
胃腸の調子が低下したら、熱々のお粥がおすすめですよ!
夏になって汗を沢山かくと便秘になってしまうことがあります。
状態としては、あまり便意を感じない・お腹の張りは少ないけど
スッキリ出せない・便が硬くてでないといった感じです。
夏は、「暑邪」(暑さ)の影響により汗を沢山かきますね!
すると汗(津液=身体に重要な水)とともに気(エネルギー)も
消耗してしまいます。
気が消耗すると、便を出す力、そう・・・
“いきむ”力が出なくなるんです!
そして津液(体液)がなくなると、
便が硬くなり滑らなくなるのです!
出るべきものが出ないって不快ですよね・・・
このような状態が続く時には、便秘薬とともに
漢方版飲む点滴「生脈散」で失われた気と津液を
補ってみましょう~
きっと楽に出るようになりますよ!
