こんにちは 薬剤師のマツイです。
「なかなか治らないけど、この皮膚病なに?」
右手の中指と薬指の付け根にできた皮膚炎が悪化した例です。
この皮膚炎は、水仕事をする方や指と指がくっついているような
ぷっくりとした手の方に多く見られます。
水扱いをした後や指の間に汗をかいてそのままにしておくと、
湿った状態が続き、そこに菌が発生し皮膚炎が起こるのです。
湿った場所は、カビが発生しやすいでしょ!
この皮膚炎もカビ(カンジタ菌)の一種です。
くっついた指を広げると真ん中が白っぽくなっていたり、ピンク色になって
切れていたりすると要注意!
適切な、軟膏を選び
指の間を良く拭いて乾燥させておくと治りがはやくなります。
