大人女子のニキビ対策 | 相談できる薬屋さん  ドラッグ頴田薬局のブログ

相談できる薬屋さん  ドラッグ頴田薬局のブログ

福岡県飯塚市で相談薬局をやっている薬剤師のブログです。
対症療法に優れた西洋医学、問題の根本を治療する東洋医学とカウンセリングを活用し「ココロ」と「カラダ」のバランスのとれた幸せな健康づくりをお手伝いいたします。

こんにちは 薬剤師のマツイです。


風薫る五月 新緑がとってもキレイですね!



これからの汗ばむ季節、紫外線対策にも気合が入りますね。



今日は、20~30代を中心に多くなってくる大人ニキビの話題です。


思秋期のニキビは、過剰な皮脂の分泌が落ち着いてくると

自然に治ることがほとんどですが、

大人ニキビの場合は、お肌の汚れやストレス、睡眠不足、

ホルモンの乱れなど、様々な原因が考えられ、とっても治りにくいのです。



そして大人ニキビは、思春期ニキビと出来る場所も違い、

治りにくく後が残りやすいので要注意!


ドラッグ頴田薬局 365日


思春期は、Tゾーンやその周りに出来ていたニキビが

年をとると伴にフェイスラインや首筋などにできるようになります。


気になっている方も多いのでは?


大人にきびのお手入れは、


①クレンジングで必ずメイクを落とす


②気になるからと洗いすぎ・ごしごし洗いは厳禁


③泡を立ててやさしく洗う


④洗顔後は、保湿

 お肌にたっぷり水分があると角質層が軟らかくなり毛穴が

 つまりにくくなります


⑤紫外線対策は忘れずに


⑥油分の多い化粧品は控えて!



でもね・・・

これだけしっかりやっていても大人ニキビは治らないことも多いのです。


その原因は、仕事のストレスや睡眠不足・バランスの悪い食生活

特に生理前は、黄体ホルモンの分泌が活発になるためニキビも出来やすくなります。

排卵後から生理が始まるまでは、イライラ対策と伴にしっかりケアしましょうね!


大人女子のニキビ対策は、スキンケアだけでなく

ストレス解消・バランスよく食べる・しっかり寝る事が大切です!