子供の姓を変えに家庭裁判所へ。潔癖な息子、学校でトイレできない。霊障について。1/13のつぶやき

 

 

 

発達障害で自閉症スペクトラムの息子。

潔癖症で、感覚過敏な子です。

 

トイレの問題は、赤ちゃんの頃から。

おむつ外れなかったし。ずっと。

3,4歳ぐらいまではいてたかな。

 

トイレができないから、ずっとおむつ。

 

幼稚園の頃から、おしっこ我慢しまくりの、う〇こ我慢しまくり。

一応オムツはいて行くんだけど、幼稚園ではしない。

水も飲まない、徹底してる子です。

 

なんとか途中から、おしっこは出来るようになったけど、

それでも我慢できなくなった時だけ行く感じ。

 

 

良いダイエットになったけど、

家に帰ったら、すぐ元の体重に戻ったわー。

 

霊障って、おなかにきたり、トイレがちかくなったり、

気持ち悪くなったり。腰や関節、歯にもでるって言うしね。

 

あと、霊が近くにいると、悲しくなったり、

急に不安になったりするよ。

 

霊って、心霊スポットとかにいる霊だけじゃないよ。

土地に元々いる場合もあるし、家にいる場合もあるし。

 

自分のご先祖様に成仏してない人が、霊となって来る時もあるよ。

そういった霊が近くにいると、

感じやすい人は、霊障の症状が出る場合があるよ。

 

神ってつく病名と、霊障は似ていて、

精神疾患や神経痛、

精神的に来る色んな症状も、霊障に似てる。

 

霊を祓ったり、ご先祖供養をしたら、

そういった症状が、おさまる人もいるよ。

 

私の場合、お祓いした後、1週間ぐらいして、

あれー?って頭の中の霧が晴れたような気がしたなぁ。

 

霊がついてると、

今までなんで気が付かなかったんだろ?って、

普通なら気がつく事に、不思議と気が付かなかったりする。

 

お祓い続けると、そういったことが、増えてくる。

なんでこんな事、いつまでもしてたの?とか。

 

不調が続く人は、何回か試してみるのもいいかもね。

霊などのお祓いは、神社ではなく、お寺だよ。

 

 

憑依体質っぽいんだよね。

オバケが中に入っちゃったの?ってくらい、

癇癪起こすし、普通に出来ることが、出来なくなるし。

霊に敏感って、私も息子も、言われたことがあるしなぁ。

 

 

毎月お寺に行ってるよ。

 

家庭裁判所、生まれて初めて行ったよ。