こんにちはニコニコ

横浜市青葉区で

米粉のパン教室をしているキラキラふみこです。

 

※家庭の事情により6月以降活動を一時休止予定ですが

ブログの方は細々と続けて行きたいと思っております。

 

今後とも末永く宜しくお願い致しますにっこり

 

6月はお休みに入るため、

 

「お休みの前に習いに行きたいです!!」と

 

言って下さる方が多くてキューン

 

本当に嬉しい今日この頃です飛び出すハート

 

 

さて来週は5月28日は

 

【グルテンフリーのお菓子の会

(残席1名様です!気になる方はお早めに!!!)

 

 

を計画していることもありラブ

 

 

シフォンケーキを焼きました!

 

 

 

 

 

 

写真でみるとまあまあ綺麗だけれど

 

膨らみはいまひとつ…

 

 

 

 

 

 

 

私が使っているのはこの型下差し

 

 
 

 

 

世に出回っているシフォンのレシピは大体

17cm型用のものが多いので。

 

 

 

今回はノンオイルで作ってみました。

 

熱いうちにカットしたせいか

ちょっとしぼんでしまいました。

 

 

 

完全に冷めてから、型から外すのは

基本中の基本ですね…あせる

 

(しかし、学校から帰ってきたkidsに

見つかってしまったのです悲しい)

 

 

 

 

断面が荒いのは

ノンオイルだから??

 

 

米粉のシフォンについては

 

まだまだ研究段階。。。

 

 

 

卵白と卵黄の割合、

 

お砂糖と油の量、

 

メレンゲの泡立て具合などが

 

仕上がりに影響して

 

毎回仕上がりになって

 

なかなかコツがつかめずにいます。

 

また作ったらご報告しますね音譜

 

 

 

 

【グルテンフリーのお菓子の会】はインスタでの告知になっており

ブログの更新が大変遅くなってしまいました。

 

 

 

詳細添付しておきます。↓下差し

 

格安のおやつの会ですので

 

どうぞお気軽にお越し下さいウインク飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月のレッスン

 

5月28日 グルテンフリーのお菓子の会 (残1)

5月31日 

 

※6月以降活動休止

 

 

 

\公式ライン登録はこちらから/↓↓

 

友だち追加

 

 

 

お申し込み方法などはこちら

 

 

皆様にお会い出来るのを楽しみにしていますおねがい

 
 
 
 

対面レッスン 

 

5000円 

10:30~13:30

 

オンライン(Zoom)レッスン 

 

4000円 

10:00~12:30

 

 

 

 

トール型もかわいいな~ニコニコ下差し

(どんどん型が増えてしまう。)

 

 
 

 

ほしい…下差し

 

 

 

こんなのあるんですね!簡単♡下差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラムはこちらです↓↓