こんにちはニコニコ

横浜市青葉区で

米粉のパン教室を細々と始めましたキラキラ
ふみこです。

 

グルテンフリー生活をゆるゆると続けてきて、

体調が改善されたのを実感し

もっと沢山の人にグルテンフリーを広めたい

 

小麦によって体調を崩す女性を減らしたい

 

もっと普通に米粉パンのある生活を

浸透させたい、

 

という想いから

自宅で米粉パン教室をしていますスター

 

あらためてパン教室のパンのメニュー

をブログで一つ一つ

ご紹介しておりますニコニコ

 

 

 

次にご紹介するのが

『米粉の丸パン』

【初級】ラブラブ

 

 

 

 

 

 

成形パンの基礎です!

 

どんな成形パンを作るのにも

 

基本はこの丸パンびっくりマーク

 

 

 

 

この丸パンで成形のコツをしっかり習得できていると

他の米粉パンも上手に作れますよニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

材料はこちら↓

 

米粉(パン用ミズホチカラ) 

てんさい糖

ドライイースト(または白神こだま酵母)

なたね油

サイリウムハスク

 

 

 

小麦・卵・乳 不使用!

 

 

 

 

そして、出ましたね!

「サイリウムハスク」指差し

 

 

見たことも、聞いたことも無い!!

 

という方が、ほとんどではないかと思います。

 

私もそうでしたダッシュ

 

 

 

 

なんだか食品添加物のようで

怪しい雰囲気漂ってますが、

 

 

 

サイリウムハスクとは

 

オオバコ科の

プランタゴ・オバタの種皮

を粉末にしたもの

 

 

 

であり、自然のものですので

ご安心くださいハート

 

 

 

教室で使用しているサイリウムハスクはこちら↓

 

 

 

 

インスタでサイリウムハスクについて解説した

投稿も貼り付けておきますねイエローハーツ↓↓

 

 

 

 

 

 

なぜサイリウムハスクを使用するのか、というと

 

米粉パンはグルテンが含まれていませんので

 

水を加えて混ぜただけでは、トロトロの液状です。

 

 

 

サイリウムハスクは、水に加えただけで

ゲル状に固まります。

 

 

 

 

 

その性質を利用して

米粉パンの生地をまとめ

丸パンを作っていきますねウインク

 

 

 

 

 

 

必要な器具は

 

キッチンスケール、ボウル、ゴムベラ、オーブンシート、捏ね台、があれば大丈夫OK

 

 

 

 

 

 

キッチンスケールはできたら

 

0.1gまで計量可能な精度の高いもの

 

がオススメですラブラブ

 

 

 

教室で使用しているものはこちら↓

 

(サイリウムハスクが微粉末のため

少しの計量誤差で出来上がりに大きな違いが出てしまうためです。

お持ちでない方には、生地の感覚をお伝えしますのでご安心くださいラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご希望のお日にちがある方はお早めに公式LINEからお申し込み下さい↓↓↓

 

2月13日(火) 米粉の1斤パン(対面) 残1

2月16日(金) 米粉フォカッチャ 対面 

2月20日(火) 

2月26日(月) 米粉の1斤パン(オンライン) 残2

2月29日(木)

 

3月4日(月)

3月8日(木)

3月12日(火)

3月14日(木) zoom

 

\公式ライン登録はこちらから/↓↓

 

友だち追加

 

 

 

お申し込み方法などはこちら

 

 

皆様にお会い出来るのを楽しみにしていますおねがい

 
 
 
 
 
 

対面レッスン 

 

5000円 

10:30~13:30

 

オンライン(Zoom)レッスン 

 

4000円 

10:00~12:30

 

 

 

詳細は公式ライン登録で

 

\公式ライン登録はこちらから/↓↓

 

友だち追加

 

 

今なら公式ラインご登録頂いた方に

 

ハロウィンハロウィンにぴったりな

『米粉のしましまクッキーレシピ』

(卵・小麦・乳・大豆 不使用!)

 

プレゼントしております飛び出すハート

登録後、【しましま】と一言メッセージ頂ければ

お贈りしておりますので、ぜひ受け取って下さいねニコニコラブラブ

 

 

 

 

このクッキー、アレルギー対応なのに

サックサクですっごく美味しい飛び出すハート

 

 

インスタグラムはこちらです↓↓