フライヤーが完成しました〜
🌸🌸🌸🌸🌸
2023年 5月 2日(火)JZ Brat SOUND OF TOKYO
山崎ふみこ Birthday Live
楽しい初夏を迎えよう~!
山崎ふみこ(Vib/mallet KAT)宮崎隆睦(Sax/EWI)
田中晋吾(B)川口千里(Dr)
予約:¥5,000
当日:¥5,500
Open 18:00 Start 19:00(途中休憩あり・21:30終演予定)
※前半 19:00~20:00 | 休憩 20:00~20:20 | 後半 20:20~21:30
JZ Brat SOUND OF TOKYO
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26−1 セルリアンタワー東急ホテル2F
03-5728-0168
🌸🌸🌸🌸🌸
私が今まで一番最初に“年齢”を意識したのは15歳くらいの頃。
バイトというのをしてみたくて求人募集を見たら、大体18歳以上だったので
“年齢という壁みたいなのがあるんだな。”
と不自由さを感じたのを今でも覚えています。
そして高校生になって、着る洋服が似合わないと感じた事。
少し顔が大人になって、着ているものがちょっと違う感じがしてショックだったのも、鮮明に覚えています。笑
そして25歳の時に突然
『老けた‼️』
と感じたある日。。
確かに・・
私が中学生の時は、
25歳がとても大人に見えてお母さんのイメージだった。。
そしてある時、化粧品屋のカルテに名前と年齢30歳と書いたあの日・・。
書きたくない・・とすら思った。。
若い=良い
としか思っていなかった。。
わけではないけど、
(実際、“過去のあの時に戻りたい〜”と思ったことが生まれて一度もないので)
それなりにアンチエイジングには興味がありました。
それは周りの人々がそれに興味があったから。
そんな流れで興味がありました。
『若いね、若いね〜』
と言われると、それがいいものなんだと思ってたし。
でも、途中から今の知識を持って肉体だけ若くなったらいいのに。
とか思ったりして
ただ、決まってたのはとにかく過去には戻りたくない。
(スゴロクみたいなもので、振り出しに戻る・・とかは嫌なんだと思う。)
そして
前だけ向いて発展していって大きくなってどんどん広がっていく!!
というのが素敵だと思っていました。
しかも割と、つい最近まで。
積み重ねたものを大事にしてずっと続けて大事に大事に。。
しかし。。
それが案外良いわけでもなさそうだ。
という話を聞いて、ずっと考えていました。
さっと辞められる手軽さを持って始める。
とか
一度やったら辞めてはいけないという価値観を見直す。
とか
友達の輪を広げて縁をどんどん繋いでいくことより、自分との対話に集中すること
だとか。
これについて、耳を傾けられる様になったのはきっと私が今まで生きてきて
“そのような視点で見ることもいいのかもしれない。”
と、年を重ねたが故に感じることができてるのかもしれない。
もちろん、若い子でもいると思いますが。
毎年来る自分の誕生日に1つ年齢を重ねることがまったく恐怖じゃなくなったのは、
私にとって大変嬉しいことでもあります。
それはこの年になってようやくいろんな事を俯瞰できるようになったからなのかもしれません。
5月2日はそんな記念のバースデーライヴになります
シンプルに自分の曲をお届けします!
自然体のライヴになると思いますので、ご興味のある方はぜひお待ちしています!