近所の踏切が長くて困っている僕のブログ -2ページ目

近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ116


首都・パペーテ観光後半。


マルシェの後は、首都・パペーテ唯一の総合ショッピングセンター「バイマ・ショッピングセンター」に行きました。あ、冒頭の画像はこのバイマで出迎えてくれた像です。きっとタヒチに古くから言い伝えられる勇者なんでしょう。えぇ、多分違うと思います。


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ117

このバイマには「タヒチくん」というタヒチ在住の日本人が経営しているお店があり、日本人向けのお土産を数多く揃えられています。POP表記も日本語で分かりやすい。海外旅行にちょっと疲れた人はひょこっと行ってみては如何でしょうか。


バイマを後にした僕たち夫婦は、パペーテの街をフラフラっと散策。


すると見覚えのある看板が…


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ118

世界のマクドナルドがタヒチにも!


関東ではマック、関西ではマクド、タヒチではドナルと呼ばれているそうです。えぇ、多分違うと思います。



パペーテ観光は午前中で終わり、午後からは日本にも店舗があるマーケット「カルフール」に行きました。


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ119


タヒチはフランス領なので、フランス発のカルフールがあるんですね。


ただこのカルフール…


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ124


めっちゃ広いんです。


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ122


山積みの食物。なにこの量。ジャイアント白田とかいるんじゃないの?


ボラボラ島で連日あの量の料理がでてきた理由が少し分かった気がします。


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ134

ミロもありました。こんなに在庫いる?日本でこんなに発注したら間違いなくクビになるレベル。


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ125


ボラボラ島のビュッフェ にもあった「あさげ」がここにも。日本人観光客向けなんでしょうか、タヒチアンに売れるのか?


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ126


WASABI も売ってました。僕は日本でもあまり食べませんけど…。


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ129


飲食店もあります。ここで軽食をとりました。


食品だけでなく、洋服や家電製品もあり、お土産もここで安く手に入ります。とにかく歩き回るだけで一苦労な広さでした。


いよいよ次の日は出発。それに備えてこの日は早めに就寝。



新婚旅行記その14 へ続く。

首都・パペーテ2日目。


次の日が帰国日なので、この日が実質最後の一日となります。あーあ。もし僕が世界長者番付の上位に入るお金持ちだったら、あと2、3年は滞在していたでしょう。ボラボラ島の水上コテージも買い取りましょう。窓のロックが勝手にかからない部屋を。


朝食はホテルのビュッフェ。


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ107


綺麗なホテルなので、レストランも綺麗。思わずスーツを着用してしまいそうな勢いです。南国リゾート地でスーツなんか着てられるか!ハネムーン中は仕事のことなんか微塵も考えてないわ!


さて、この日は首都・パペーテ観光。ホテルからはシャトルバスを利用して市街地へ向かいます。


マナバ・スイートリゾートタヒチはいいホテルなのですが、欠点をあげるとすれば市街地から少し遠いということ。バスを利用しないとまず行けません。さらにタヒチのバスの便は時刻表など意味ないくらいとてもアバウト、例えるなら石井一久のピッチングくらいアバウトです。タヒチって野球文化あるんか?


なので、多少お金はかかってもホテルのシャトルバスで行くのが確実です。


そして、首都・パペーテの中心地に到着。


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ109


リゾート地のボラボラ島とは違い、大きな建物が建ち並び、車もたくさん走っています。通勤や帰宅の時間にはいっちょ前にラッシュもあるんだとか。本当にボラボラ島とは全然違う。例えるなら6回までの藪恵壹と、7回からの藪恵壹。タヒチって野球文化あるんか?


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ108


パペーテは港町なので、港がたくさんあります。特に中心となるパペーテ港は大きな船がたくさん停泊しています。さらに 前回の日記 でも書きましたが、パペーテの港は夜になると「ルロット」と呼ばれる屋台が立ち並び、この大きなパペーテ港のルロットはいつもたくさんの人で賑わっているそうです。


ここにチャーハンのルロット(超ボリューミー)があるそうなのですが、三度の飯よりチャーハンが好き(けっきょく飯に変わりはない)な僕としては、ここのチャーハンも食べてみたかったなぁ。


パペーテの中心には「カテドラル」と呼ばれる大聖堂がありました。


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ110


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ111


やはりここにも ゲーニッツ はいませんでしたが、祈りを捧げている人がいました。街の中心に大聖堂。さすが海外。


そして、首都・パペーテ最大の見どころは朝から晩までたくさんの人で賑わうパペーテの市場「マルシェ」でしょうか。


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ113


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ114


市場なので野菜や果物、魚、お花、外周にはタヒチの民族衣装「パレオ」を売るお店が並んでいます。おいしい焼きたてのパンも売っていて、嫁さんとふたりで食べ歩きなんかもしました。


2階にはタヒチの各島で作られている民芸品がたくさん。好きな人にはたまらないブースです。観光客のためのお土産もここで揃います。日本語達者な方もたくさん。


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ115


ここにもいたよ、ティキ。


あ、木彫りのティキ像もここで手に入ります。というかどこにでも売ってますけど。


次回も、首都・パペーテ観光後半戦です。



新婚旅行記その13 へ続く。

首都パペーテ1日目。


マナバ・スイートリゾートタヒチ到着後、部屋で一服してからぷらっとホテル散策。新しいホテルなので、どこを見ても素敵で綺麗なはず。まずはエントランス周辺から!


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ095


素敵で…綺麗…?


なんだこの像は。エントランスにこの像があったらインパクト絶大だ。


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ097


ホテル周辺の庭。新しいホテルだけあって綺麗に整備されています。


エントランスから2階に上がると、インターネット空間やトレーニングジム、そしてちょっとした書斎がありました。


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ101

本が置いてあります。せっかくなんでちょっと読んでみましょう。


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ102


お約束のオチですが、読めねぇ…。



近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ096


エントランス奥の通路。通路を挟むように植物がギッシリ敷き詰められていて、まるでジャングルの中に神殿ががあるかのような不思議な空間です。通路といい庭といい、緑が多い一味違った不思議なホテルです。


さらに進むと、部屋のテラスから見えたプールがありました。


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ098

プールサイドにはオープンテラスのバーが併設されていて、海を眺めながらゆっくりできます。


そしてその奥には…


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ099

またこの像が…。


あれ、そういえばこの像って…


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ106


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ100

部屋の洗面台にもいたよ。


調べたところ、この像は「ティキ」と呼ばれるタヒチの守り神だそうです。ありがたい存在だったんですね。どうかいつまでもこの美しいタヒチを守ってください。


ホテル散策も終わって陽が落ちた頃、近くの港に「ルロット」と呼ばれる屋台が広がっているようなので、そこで夕食をとることにしました。


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ103


港にはトラックを改造した屋台が何台も立ち並び、賑わっています。こういうルロットは他の港でも展開されているようで、もっと大きな港だと凄い数のルロットが集まるようです。


僕たち夫婦はホテル近所の小さな港のルロットで、ステーキを食べました。


さて、ボラボラ島では膨大な食事量に苦しめられた(?)のですが、首都・パペーテでもそうなのでしょうか。


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ104

デケェ…。


肉もそうだが、ポテトの量もハンパねェ。


しかしボラボラ島のレストランとの違いは、前菜やデザートがないこと。メインはもちろん前菜やデザートまでボリューム満点だったので残してしまうこともありましたが、今回はボリューム満点とはいえ肉とポテトだけ。


近所の踏切が長くて困っている僕のブログ-タヒチ105


完食。


僕はともかく、相方まで完食したのは驚きです。この肉おいしかったです。


次の日は首都・パペーテ市内観光。それに備えてしっかり食べてしっかり眠ることができました。



新婚旅行記その12 へ続く。