ドキドキしながら当日を迎え、、、
コルポ検診の後出血があるから
安静にと言われてたから主人も一緒に来てくれました。


当初の先生は女の先生。
すごく優しくていい先生。信じてたのだけど。。
週二日しか診察に来られてなかったからか、
知識が甘いのか、今回初めての
症状だからか。。
「本当にごめんなさい」と
ちょうど毎日こられてる女の先生に
バトンタッチ!!

「えー笑い泣き男の先生だったらいやだなー!
でもしっかりみてくれたら嬉しいっ!」


女の先生だ!
あれっ
診察痛くないし、見てる時の
股の幅も小さくていいし、
見事な手捌き、早い!
細胞切る時に少し痛かったけど、
上手なのがわかるおねがい
先生選びって大事だなキョロキョロ



コルポ見て、「ん〜っ」
なんだかわかったみたいガーン


「結果は1週間もかかるんです。
今日は採血します。あしたはMRI造影検査 します。」


と急な展開。
これはやばいとさっした!

「先生、私覚悟はできてるんです。ネットもたくさん見たし、腺癌はややこしいんですよね?
あっ卵巣は残せますかはてなマーク笑」
「私の母は昔、子宮筋腫で子宮をとったのですが良性の可能性ありますかはてなマーク


先生→

「お子さんいらっしゃいますか?何歳ですか」

「可能性は高いです。(癌のガーン
入り口あたりにできものがあります。
良性はないですね。
ここの病院ではしてないので
結果次第で大学病院や大きい病院になります。
来週の結果はご家族やご主人にきてもらってください。」



チーンえーんえーんえーん

自分で聞いておきながらDASH!

もう癌宣言みたいなもんじゃないかーーアセアセアセアセアセアセ