撮影:2024/1/7(日)晴れ 直腸がんと不整脈の治療中と健康管理を続ける

 

ジャイアントパンダ(左:レイレイ、右:シャオシャオ)

 

シャンシャン メス  2017/6/12 誕生 2023/2/21 中国へ

 

トラのお父さん 赤ちゃんが公開される日は近い

 

いそっぷ橋 シャオシャオ・レイレイ観覧の行列

 

 プレーリードッグ

 

可愛いアイアイ

 

 JR上野駅不忍口から弁天門から上野動物園には入り、西園を見て、いっそぷ橋を超え、東園には入り、旧正門からJR上野駅公園口に戻るコース。徒歩:13,976歩。

 

 人気は2023/2/21に中国に移ったシャンシャンでしょう、そして、次はシャオシャオとレイレイだろう、彼等は2021/6/23が誕生です。

 

 クローズアップ現代 緊急報告・能登半島地震 拡大する被害の実態が終了後、

 

「シャンシャンに会いたい」[総合] 2024年01月09日 午後8:16 ~ 午後8:45 (29分) パンダのふるさと、中国四川省に戻ったシャンシャンのその後に密着!自然豊かな環境や食べ物、新たな飼育員に戸惑いつつも、愛らしく、たくましく成長していく姿を紹介。

 

 私もそうだが、「シャンシャンに会いたい」気持ちは同じ、世界平和の為にも隣の大国と平和な世界を作りたいものです。

 

 上野動物園はアイアイ、キリン、ワニ、ヘビ、サイ、カバ、レッサーパンダ、パンダのもり、ホッキョククマ、サル山、クマ、ゾウ、トラ、ゴリラ・・・・子供から高齢者の私まで楽しめる公園ですね、次はトラの赤ちゃんを見に行きたいものです。

 

上野動物園の詳細、出かける前にご覧ください!

 


 

下記を選んでみてください:

 

  P:わたしの天気予報 HP:お勧めのアルプス・各地の山 HP:あいうえお順