撮影:2011年7月2日(土)曇り時々晴れ  直腸ガンと不整脈の治療中と健康管理を続ける

 

美林を登って行く

 

 

岩場が続く 全体が雲海に包まれる

 

標高:1094㍍ 霊仙山山頂

360度の大雲海  大パノラマですが!

 

井戸ケ洞

美しい渓谷が続く

 

漆ケ滝

増水時迂回路が井戸ケ洞とくぐり岩に有って、

漆ヶ滝(登りでは滝は見れる)を迂回する

 

急坂、沢出合

渡渉するが危険ではない

 

くぐり岩

 

ビックリの光景や綺麗な沢底が続く

 

 囃子ヶ坂(はやしがさか)を過ぎると堰堤、堰堤の建設に使った林道を下る、登山口、駐車場も有る、上丹生バス停1.9㌔地点を過ぎ、20分ほどで売店の横にある上丹生バス停に着く。

 

霊仙山 鈴鹿山系の人気の山:

 

 

 霊仙山は、鈴鹿山系北端の険しい山、山頂は360度の展望が開け、鈴鹿山の山々、琵琶湖、アルプスの峰、伊勢湾まで楽しめる。

 JR大阪駅からJR米原駅まで乗り、JR東海道本線に乗換てJR醒ヶ井駅で降り、バスで養鱒場前バス停(終点)へ、霊仙山山頂から上丹生バス停へ下山。

 

 漆ケ滝(霊仙滝)は落差19.4㍍が下山コースで見ます。

  

 大阪に出張中、関西の山々を楽しみましたが、伊吹山(2004/6/12)が北側、藤原岳(2005/5/3)が南側。御池岳(標高:1247㍍)や竜ヶ岳(標高:1100㍍)への予定を計画したが、出張の期間が終わってしまい中止でした。

 

 釈迦岳(標高:1092㍍)、御在所岳(標高:1212㍍)、雨之岳(標高:1238㍍)、鎌ヶ岳(標高:1161㍍)等も登れませんでした。

 

 今回のコースは:

JR京橋駅4:52=(JR大阪環状線)⇒JR大阪駅=(JR京都・琵琶湖線)⇒6:40JR米原駅=(JR東海道本線)⇒7:05JR醒ヶ井(さめがい)駅7:48=(湖国バス)⇒7:55終点・養鱒場(ようそんじょう)前バス停7:55―(0:25)→霊仙山登山口1.9㌔地点8:20―(0:25)→霊仙山登山口8:45―(0:10)→山小屋かなや8:55―(0:10)→汗拭き峠9:05―(0:15)→大洞谷源頭9:20―(0:10)→四合目9:30―(0:15)→五合目見晴台9:45―(0:15)→六合目10:00―(0:10)→七合目10:10―(0:35)→経塚山10:45―(0:15)→11:00霊仙山山頂11:15―(0:15)→経塚山11:30―(0:10)→避難小屋11:40―(0:20)→井戸ケ洞12:00―(0:20)→漆ケ滝(うるしがたき)12:20―(0:10)→広畑コース分岐12:30―(0:10)→12:40ガレ場12:55―(0:10)→囃子ヶ坂(はやしがさか)13:05―(0:10)→堰堤13:15―(0:05)→登山口13:20―(0:30)→13:50上丹生バス停14:14=(湖国バス)⇒14:20JR醒ヶ井駅14:42=(JR東海道本線)⇒14:47JR米原駅14:50=(JR東海道本線新快速)⇒16:13JR大阪駅=(JR大阪環状線)⇒JR京橋駅

 

 P:わたしの天気予報   HP:あいうえお順