撮影:2010/10/16(土)晴れ詳細五十沢川の渓谷

 

 紅葉狩り、巻機山は終わりだろうが、裏の五十沢川の渓谷は素晴らしいことだろう!

 

 行き方は簡単、関越自動車六日町ICを下り、一旦国道17に出て、キャンプ場の案内を追って、魚野川を渡り、国道291を横切ると、右に坂戸山の案内が出て、金城山が見えると、五十沢(いかざわ)温泉、その先に五十沢キャンプ場入口がある、直進すると三国川沿い進み十字峡、ここは右折する。

民家が終わり、五十沢川沿いに進むと直ぐに永松発電所、右の石垣に鉄パイプの梯子、牛ヶ岳登山道はここからスタートですが紅葉狩りはこの先。五十沢キャンプ場受付で、入園料(環境保全協力費)を支払い(当時300円)、重いゲートを押し開け、天竺の里へと急坂を登る、徒歩だと40分、今日は車、10分!

後は、 詳細五十沢川の渓谷 を参考にしてください!

紅葉にお出かけ後、コメントしてください!私は福島の方へ、ブナの紅葉狩りを予定。

 

 

美しい滝 吸い込まれる魅力

 

大きな荷物は持てません

 

上下の少ない紅葉狩り

 

 

ホームページ