撮影:2012/9/17


休耕田、周囲は稲刈り、ここは植物の宝庫、、農家のお考えで、来年は休耕が融けるかもしれない!



わたしの天気予報 「田舎の散歩道・田んぼ道で草花観察」 わたしの天気予報 「田舎の散歩道・田んぼ道で草花観察」

ホソバアキノノゲシ 細葉秋の野芥子 キク科


散歩道、9月に入り咲いてきた、1~2年草。葉はやわらかで白っぽい、細長く、切れ込みがない。茎も葉も無毛。堂々とし立派です、花は舌状花だけからなる、ノゲシは黄色でこちらも綺麗です。この日は台風16号(昨年の15号は筑波山を襲い、大杉を倒しました)の風が吹き撮影は困難。

シロバナタンポポは花期が4~5月、こちらの花はそっくりで驚くが、ホソバアキノノゲシは自分の背より高い位置に咲きます。


わたしの天気予報 「田舎の散歩道・田んぼ道で草花観察」 わたしの天気予報 「田舎の散歩道・田んぼ道で草花観察」

ベニバナボロギク 紅花襤褸 キク科


ベニバナボロギクは1年草。葉は濃い緑色でやわらか、シュンギクの香り、頭花はみな垂れ下がる、花冠は赤いレンガ色。



わたしの天気予報 「田舎の散歩道・田んぼ道で草花観察」 わたしの天気予報 「田舎の散歩道・田んぼ道で草花観察」
ダンドボロギク 襤褸菊 キク科


大形の1年草。自分の背丈を越え、見上げるほどの高さ、北アメリカ原産 で愛知県で発見!


わたしの天気予報 「田舎の散歩道・田んぼ道で草花観察」 わたしの天気予報 「田舎の散歩道・田んぼ道で草花観察」

オモダカ 面高 オモダカ科


休耕田に沢山生え、多年草。葉は根もとから、形は一度見たら忘れない、基部が深く2裂し矢じり。上に雄花、下に雌花、3個ずつ輪生につき、図鑑でも「ふつう3個ずつ」と記してある。白い花です綺麗ですが、足元がぬかり、蚊が寄ってきて大変な撮影です。



わたしの天気予報 「田舎の散歩道・田んぼ道で草花観察」

ヒデリコ 日照子 カヤツリグサ科

オモダカの手前に生えていた、1年草。茎の切口はひし形、テンツキと似ており、しかもどちらも休耕田に生え、区別が良く解らないが図鑑の写真から、小粒でヒデリコだと思います。


掲示板 わたしの天気予報


ペタしてね 読者登録してね