夢見るプー太郎 可能性がありすぎて絞れない | ほっと一息していきませんか?

ほっと一息していきませんか?

他愛ないおしゃべりと飲み物を持って集まる場所
ほっとする読み物を書いています
ストレス緩和にいかがですか?
毎月ブログデザインをカレンダーの様に変えています。
月末の変化をお楽しみにね☺

何かが変わり始めている

私の生活において

変わり目が来ている



このままの暮らしで良いのですが社会復帰を試みて足掻いてみた

いいのよ今は十分な暮らしです



例えば畑の作物を作ることで金銭的にはパートほどの収入を得ます



自営しても良いよ

そこで、晴れ以外の日に

カメハメハ大王の様に暮らし



雨が降ったらお休みデー

風が吹いたら遅刻してー



お天気が悪いと

こうして書いております




幼い頃より物語を作って来ました

四歳の頃にはビデオテープに物語を作り録音して父親に聞かせておりました



字がうまくかけないので

喋りながら記録しておりました



今は

その趣味の延長線上にいる

こうしていてもいいわけです



何が不満なわけじゃない



お勤めの頃の様に

雇う側が有るのであれば

お勤めに出ても良いのです



なにか必要とされたい気はいたします




仕事はどうにでもなるのです

今より世界が広がり

豊かになるにはどうしたら良いのか

何も金銭的な問題では有りません



ほぼ家族と暮らし少ない友人と過ごす私です

職場に行けば少なからずは人様との出会いが増えるのではないかとも思ったりします



実際に会う人を増やしたいと思うようになりました

仕事に限らなくても構わないのですが行動範囲・交流範囲を広げたいなと思うのです



私は欲している誰かをです

それは物事・出来事かも知れません

図書館の本かもしれません

ドラマや映画かもしれません



こうして出会うネットの交流かもしれません

私は声をかけたいし声をかけられたい

そういう思いがあります



仕事に限らなくて良いねと思いました

今のままで良いんだけど



何かと出会おうという気持ちが湧いているのです



気持ちの変化が訪れています







レインボーカラーのニット帽を編みながら想像しています
あ!


洗濯機に洗濯を入れたままでした!!
夢中になっちゃうよ〜
集中するとすぐに忘れちゃうの