こちらの続きです♡





少し時間が経ってしまい申し訳ありません!!!



前回のノートブックの会では、



私がさきこさんの本を読んだり、認定講師の大堀恵美子さんに教えていただいたこと、日々のオンラインサロンでの学び、気付きや感じたことなどを中心にお話しし、



その後、みんなでノートしていきました♡



参加された方で、


やりたいことがある!


けど、お金の不安がある、



というお話をシェアしていただきました。


ノートしてみると・・・


本当に自由なら?


やっぱりやりたいって出てきました。


そして、お金の不安がありつつも、



やりたいことをやる!!


と、決めたものの、、、



やっぱり不安になる。



分かります!!!


分かりますよ!!!


でも、ここまでだと決めたことにはならないんです!!




“決める”とですね、



何らかの今できる手段が閃きます。


それがないなら決めてない、んだよね。



さきこさんの本にマジで全部書いてます!!!最近また読書ノート書いてると色々思い出したり繋がって超面白い!!!
週末、この本人お父さんに貸してって言われてるから(笑)それまで!でかすぞ〜〜はー(もう貸すのメンドイからプレゼントしてあげるかなっ笑い泣き
*“でかす”って、方言なんだってね♡
自己流にならないように、一旦軸を戻すような気持ちで、定期的に読んでいます♡
その都度新たな発見もあるので不思議です♡





ひらめき。


インスピレーションともいうのかな。



決めた、


じゃあ、こうしてみよう!


これをやる。


これが“決める”ということです。




ちょうどさきこさんも、ルートはお任せについて書いてくださっています!!!
いよいよ来週からパリなんですね〜〜♡♡♡行かないけど楽しみラブ
今日はサロンで娘ちゃんとのやりとりを伺って感動で涙えーん
子どもって、本当純粋だし、ママのこと分かってますよねラブラブ



話は戻りまして、


その参加者さんは決めたものの、


大丈夫だとは思うけど不安なようで、


手段をどうするか迷ってしまったため


私も色々アイディアを一緒に考えてたんです。



何となく決まった後でも、


モヤモヤしてるかなって思ったので、


会が終わった後、


その方に私なりのこうしてみたら!のアイディアをお伝えしてみました。


そしたら、LINEが返ってきて


すでに閃いた手段を実行されていて、


な、なんと



来年の春から新しい制度が導入されることが分かり、


お金の不安はどこへやら!!!


さくっと叶ってしまったんですーーーーーー!!!


ノートブックの会の時、この新制度が導入されるなんでもちろん分からなかったけど、


試しに行動してみたら



この事実が分かった。




まさに!!!


ルートはお任せ!!!



この話♡何回聞いても震えちゃいます♡



参加者さんも、


不安と向き合ったら、こんなに早い段階でなんとかなりそうでビックリしているとおっしゃってました♡


本当にこれは、ルートはお任せのオマケですね♡♡♡


本当に良かった♡
私も嬉しい!!!




ノートは毎日書ければいいけど、


毎日書けなくてもオーケー!


本当に自由なんです。
この“自由”っといっても迷うと思うので、ノートブックの会♡是非いらしてください♡♡



でも、できれば感情が動いた時はノートしてほしい♡


楽しくノートを続けたいってほしいなぁと思っています♡♡♡


今回も楽しかったぁ♡


ご参加いただいた皆様♡


ありがとうございました♡♡♡

今日はネイルちゃん♡一回、自爪ちゃんに戻してきます♡♡♡ちょっぴり寂しいけど、自爪ちゃんとのご対面もめちゃ楽しみっ!!!



それでは、また〜〜ベルベルベル




**ご案内**

ただいまノートブックの会はオンラインで開催しています♡
私の趣味の延長なので、料金などはかかりません。
もしご興味ある方は下記のフォームからお問い合わせください♡



↓お問い合わせはこちら↓