天城山縦走と伊豆山稜線歩道① 2022.5 | ふみの山散歩

ふみの山散歩

丹沢をベースにウロウロしてます〜^^

 

 

 

5/18〜5/19 

天城縦走路を経て伊豆山稜線歩道を歩いてきました^^

 

 

ここを歩こうと思ったきっかけは確か、

百名山かなんかの番組で「伊豆山稜線歩道」が紹介されていて

その縦走路の素晴らしさにイチコロになったからにっこり

 

 

 

「いつか是非行ってみたい!」

と目がハートになっちゃったんす

 

 

 

 

今回はそれプラスで元々、いつか歩いてみたい!

と思っていた「天城従走路」をくっつけて、

一泊二日のトレッキングにしました

 

 

 

行程進路は

天城縦走路→伊豆山稜線歩道という順。

 

 

 

逆コースをとられるも多いですが

私達は富士山を正面に捉え

景色がだんだん広がりをみせ

後半に解放感をドーン!

と味わうコースにしたかったから^^。

 

 

 

登山口まではJRで伊東駅→バス。

 

 

〜DAY1〜(22km)

天城縦走登山口〜万二郎岳〜万三郎岳〜八丁池〜上り御幸歩道〜天城峠〜二本杉峠(泊)

 

 

 

 

 

この時期は例年、

トウゴクミツバツツジと石楠花が華やかな時期なので

期待しながらというかむしろ、狙って行きました(笑)

→結果的にトウゴクミツバツツジはほぼ終わっていて

石楠花は見頃。

 

 

 

まずは万二郎岳

 

 

お天気もよく、ここからは少しだけ展望もあります

 

 

 

続いて万三郎岳へ向かう途中に石楠花ロードがありました

 

うほー!咲いてる咲いてる!

 

 

ピッタンコカンカン(→古)なタイミング。

イエーイ凝視チョキ

 

 

 

 

 

石楠花シャワーや〜

 

 

 

ここだけでなく、道中ちょこちょこキレイに花をつけてる木と出会ったので

やはりタイミングはよかったように思います

(花のタイミングというのは毎年違うので参考程度にして下さいませ)

 

 

 

そしてお次の万三郎岳。

 

万二郎と共に山頂はそんなに広くはないのですが(展望なし)

皆さん思い思いに腰を下ろし、寛がれていました。

だいたいの方はここから別の道で折り返し、

出発点の天城縦走登山口まで戻る、という周回コースが一般的です^^。

 

 

 

私達は今回そのまままっすぐ、進みます

 

ブナがたくさん出てきました♪

 

 

 

そして石楠花の少し前の時期はアセビのタイミング。

(上の写真の左右の、トップが赤茶になってる木たちがアセビです)

この縦走路にはずーーっとアセビがもう、これでもか!

という程にモリモリとありましたよ。

 

そのアセビの時期に来たら、もしやこの縦走路はアセビの花の白さで雪が降ったのでは!

と、見間違うのではないかしらん看板持ちなんて妄想してました

 

 

 

ブナの原生林。

この縦走路はこんな贅沢な景色や道が

ものすごーく多いのです看板持ち恋の矢

 

 

 

 

ブナと共に多いのがヒメシャラの樹。

 

ツルツルで、触るとひんやり冷たいの

 

 

 

ブナもヒメシャラも大好きな樹なので

ウキウキとそんな道を楽しみ

八丁池に到着

 

 

 

 

 

静かですてきな場所です

 

 

 

 

 

 

 

あ、そうそうひらめき電球

この縦走路と伊豆山稜線歩道には

実は「水場」というのがないのですよ

 

 

(!)

 

 

 

なので基本、必要な水は担いで行きます。

 

 

 

・・・滝汗

 

 

 

 

今回私達は一泊二日なので朝晩の炊事分も含めて

各自、5.5ℓ担いで行きました真顔

それプラス、山小屋も自販機ももちろんないので

350mlの缶ビールを一本だけ・・・

持って行きましたグー

 

 

5.5ℓというのはこの時期、想像以上に気温が上がった場合は

思ったよりも水を多く摂取するので、万が一の為に少し多めです。

結果的には水がなくなること恐れながら

意識してちびちびと摂取していたせいで

2ℓちょっとは終始、歩荷に終わりましたがね(→え)

(→その分ビールとお酒入れていけばよかったー!となったのは言うまでもなし)

 

 

 

夕食、朝食はフリーズドライ程度にして

行動食も乾き物メインプラス、惣菜パン一個(贅沢)。

ザックの重さは14kgでした^^

 

 

 

アセビちゃんロードを登り上げ「登り御幸歩道」で天城峠を目指します

 

 

 

 

と、そこで・・・

ふと気配を感じて

そっちを見ましたら

 

 

 

 

穴熊^^♪

この後もう一度見ましたが

なんか穴熊、ボーッとしててかわいいですねニコニコ

 

 

 

この日の前日が大雨だったせいか

水場はないけど今回実は

所々で水が流れている場所を通過しました

この山行の為に「ソーヤミニ」という

携帯浄水器も携帯していたので

え!ここで水採れたやん!と何度か笑い泣き

 

↑水が・・・ww

 

 

だけど何もかも、

準備をしていたからこそ、笑って話せること。

これでいーのだ。

 

 

↑水・・・・😂

 

 

 

 

 

シキミの花

 

 

 

そしてまたいらっしゃいました

 

穴熊ちゃん指差し

 

 

 

とにかくこの縦走路

ブナとヒメチャラの樹がたくさんで

いつもみたいに立ち止まっていたらきりがないくらいに

すてきな樹が多かったのですが

その中でもやはり立ち止まらずにはいられない樹が

数本ありました

 

 

ヒメシャラの樹

 

 

 

すごい迫力でした

 

 

 

 

そして天城縦走路の終点?

 

「天城峠」に到着!

やっぱり石川さゆりの天城越え、歌いますよね・・・ゲラゲラ

(ここで何人の人がアレを歌ってるんだろうww)

 

 

 

 

そして、この天城峠を境に、『伊豆山稜線歩道』となります!

 

 

 

ヒョ〜・・・・

 

 

 

 

吸い込まれそう・・・

 

 

 

↑右に展望が開けた箇所。

実は、1日目はほぼ展望がないコースなのですが

そんなことは感じさせない位にステキな森が

多かったですよ^^

 

 

 

 

そして着きました、

予定していた本日の幕営地。

 

「二本杉峠」です♪

 

 

 

 

この縦走路にはキャンプ指定地がありません。

なので各々の良識と責任を持って(*マジでお願いします)

それぞれが選んだ場所で幕営となります

 

 

 

二本杉峠には名の通り

二本杉があります

 

本日泊まらせて頂くことをご挨拶。

 

 

 

 

私達の他に先にご夫婦が1組いらっしゃいました

 

今日の宿完成

 

 

 

 

テーブルを使ってらっしゃらなかったので

私達が使わせて頂くことに。

 

 

 

 

さあ、いつも以上に贅沢!

と思えるこの時間えーん

 

この時本当に、心から、ビールを持ってきてよかったと思いました泣き笑い

 

 

 

かついで歩き続けたビールの美味しさって、ホント特別。

そして期限切れの缶詰よだれ(→缶詰やのに期限切れってどんだけ)。

 

 

 

 

最高としか言いようがない w

 

 

 

この日の夕食はお味噌汁とアルファ米のビビンバだけだというのに

 

本当に美味しく頂いて、なんの不足も感じませんでした。

(※後ろに見えるワインのケースは水)

 

 

 

こーなると「おいしい」ってなんだろう

→幸せってなんだろう→贅沢ってなんだろう

なんて思っちゃう

 

 

 

 

普段テント泊では寝つきがいいのに

今回人生初の幕営はあまり寝られませんでした

 

 

 

いつも以上に想像力がモリモリしてしまい

寝ている間に熊や穴熊や鹿やイノシシなんかが

テントを突いたらどうしよう・・・とか思うと、

ほんの少しの音にも敏感になって目がギンギンでした(笑)

プラス、向こう側に貼ってあるテントの方の

エアーマットでの寝返りの音なのか(?)、

ギギーというかブブーというような音も気になり

更にギンギン。

カサカサ・・・という音も聞こえて「何かいる!」とかなって。

 

 

 

とにもかくにも・・・もう、

ギンギラギン!な夜なのでした悲しい

 

 

 

つづく

 

 

ニコニコパー