昨日 松坂屋百貨店におせち料理の予約に行ってきました😄💖✨

朝からバタバタ続きで 出遅れてしまいました😱💦💦


だけど10月1日が初日で


並んで整理券を頂くのは


和久傳さん

遅くても朝5時から並ぶこと




こちらになります



次は瓢亭さん




こんな感じ


次は美山荘さん



昨年は私が並んだ時は整理券終了でした

買えたら ホテルキャンセルしようとしたけど 取れなかったのでホテル ザ ミツイはそのままにしました💖✨

今回は名古屋の料亭つたもさんも整理券が必要になりました

我が家もつたもさんのおせちの時もありました
タカシマヤで つたもさんの高級お弁当もめちゃめちゃ美味しいです💖✨

家庭教師の方に出していました
名古屋のタカシマヤで駅弁として買われるのもオススメです💖✨
つたもさんの弁当を買って 新幹線の中で頂くなんて💖💖✨





こんな感じ💖✨

あとは我が家のど定番
キッチンリボンの肉おせち



完売でした

他に新おせち料理は




菊乃井さんの75600円が整理券がないけど争奪戦になって 直ぐに完売😱


来年のおせち料理はいつもと何かが違う🤔

自称おせち料理評論家として感じました😬💖✨

京都吉兆さんの



183600円のおせち料理完売




こちらの和風二段
値段がめちゃめちゃ驚いて😲

19440円って安い気がする〜😱
即完売でした
吉兆さんて10万以下って・・・
19440円なんて〜凄いでは😲💖✨



完売が 神戸吉兆さんのこちらのおせち料理



今までこんなに早く神戸吉兆さんが完売はなかった

吉兆さんブームが来たのかな~と

もうすぐ完売のおせち料理をお知らせします



直ぐに完売になった瓢亭さん

今年は少し残っています😲✨




美山荘さんも少し残っていますと 

 


辻留さんもあとわずか





キャピタル東洋亭本店さん

36720円 あとわずか








祇園 末友さん 

84000円 あとわずか



飛騨高山 料亭州さきさん

77760円のおせち料理があとわずかです





銀座 鮨青木

178200円 あとわずか

 



先程の名古屋の料亭 つたもさん
あとわずかです

10月2日のお昼情報ですので
松坂屋 名古屋本店の来年のおせち料理情報でした💖✨

友蔵が僕のおせち料理は?と聞いてきまして😱💦💦

私がいないから 無しだよ~と心の中で叫ぶ私😅💦💦

まさかこんな事を聞いてくるなんて〜😱💦💦

一応 ホテルで正月を暮らそうと言っても 家がいいと言われるとね〜😱💦

だけど友蔵には まだ内緒にしているから めちゃめちゃ焦りまくりでした😱💦💦