部屋からこの海を眺めて過ごせる

入院生活ウインクスター 

10時にお茶を飲みながら…最高ですキラキラ




朝の回診で消毒し、更にスッキリ音符

しました。


予定通り明日退院です!!


今月末に京橋クリニックで抜糸予定


傷口は放っておいても大丈夫みたい…

ですが、念の為


数セットいただきました。

下矢印


職場にも予定通り来週月曜日から

復帰する連絡を入れました!!

事務仕事なので多分大丈夫笑ううさぎ

(通勤はしばらくパパちゃんの

送迎に甘えます)


骨切り先輩などの話から痛いのは

2日くらいだよ。と聞いていましたが

本当にその通りでしたびっくりマーク


昨日は杖をついて歩行練習をしましたが

今日は杖がなくても大丈夫と思えるくらい

回復できています。

が、まだここは入院中

ちゃんと杖ついて歩く練習をしましたグッ


今日のリハビリは杖をついての

歩行練習と、退院後

どのようなトレーニングを

いつからやれば良いか?等

沢山の疑問にPTさんが

答えてくれる感じでした。

ちなみに今日も自力で

さらっと150度曲がりましたビックリマーク

明日朝一で最後のリハビリを

してから退院します飛び出すハート


これからのリハビリで

私の場合はジムなどにある

固定した自転車🚲はてなマークをおすすめ

されました!!

買うか?置き場所困るなぁキョロキョロ


今日の食事






病院食、全てが美味しかった照れ


3時のおやつ



1年半前の術後を思い出すと

本当に大変過ぎて…

抜釘も1年ではなく1年半後

長かったなぁ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ


まだ傷口に糸はあるし、

フィルム?を貼っているせいか

突っ張り感はあります。

まだ抜釘した良さもわからない

感じですが、骨切り術から抜釘

一連の流れが終了し、一区切り

ついた安堵感がありますラブラブラブラブラブラブ


カーテンも締めずに海を眺め

この景色とお別れするんだな…

もうこの病院に来る事は

ないんだろうな〜

なんて感傷にふけって

泣きそうになってしまいました

泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い


退院後も経過などたまーに

更新できればと思っていますスタースタースター