地元病院2回目診察


大腿骨遠位骨切り術から

↓↓↓↓↓



A先生はじっくりと話を聞いてくれます。

膝が痛いというよりはプレートの

違和感があること。

まだまだ腫れていること。

毎日フル仕事で足が浮腫むことなど


ひとつひとつ丁寧に質問に答えて

くれるので、納得して安心できますピンクハート


診察台に寝て、普通に膝が何度曲がるか

を計測。膝の伸ばし…はまだ0度ではなく

5度?(伸ばしのリハビリをがんばらねば)


結果的に術後2ヶ月ではかなり順調との

お言葉!!!!!!

膝の曲げ伸ばし、プレートの違和感、

腫れ、補装具を装着しての生活に

まだまだ何もできないと思っていますが、

リハビリのお陰でとりあえず順調そうで

ホッとしましたルンルンルンルン



朝と夜に必ず自主トレをしていますびっくりマーク

座った状態での膝曲げ&足上げ

紐で引っ張る膝曲げ、片足立ち、

踵あげ、足上げ、歩幅を広げての横歩き、

後ろ歩き、股関節伸ばし、マッサージetc

一生懸命やると1時間以上かかるので

毎日2時間はトレーニングしている

感じですねびっくりマーク

平日はフルで働いている為出勤前は

大変ですが早起きをして毎日頑張って

いますウインク


退院して1か月と10日程…

リハビリはびっしり10回終わって

います。


お知り合いのPTさんのお陰で

不安は多々ある中でも、悩む前に

すぐお話ができ、状態を教えて

いただけるので、とてもありがたい

ですキラキラキラキラキラキラ

膝曲げも入院中のリハのように

冷や汗💦が出るようなことはせず、

マッサージやアプローチ後に

多少の痛みは伴いますがゆっくりと

無理し過ぎず曲げてくれます。

今の曲がり具合は上出来で

補装具を外す時期後はリハビリの幅も

広がるのでもっともっと良くなり

ますよ飛び出すハートと言っていただきました飛び出すハート


膝裏伸ばしの自主トレ



ふくらはぎが床につかないように

踵を少し高くし、5キロの重しを膝に

乗せ3〜5分


重しはわざわざ買わずに 米5kg 指差し


爆笑笑い泣き爆笑笑い泣き爆笑笑い泣き爆笑

(PTさんに米5㌔でもOKと…笑


見た目は…恥ずかしいですが、これで

充分役に立ちますルンルンルンルンルンルン


今はプレートの違和感がやだなぁ

      &

補装具を早く外した生活をした〜いアセアセ



二男君、就職で家を出るまで

あと2ヶ月ウインク

親子で楽しむラーメン屋巡りスタースタースター


2回続けて魚介系ラーメンラーメン




お店は評価の高いところを調べてから

パパちゃん、二男君と私で行く先を

決めるため、いつも美味しいお店ばかり

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


長男君は全く帰宅しないので、

二男君も就職したら、なかなか

帰ってこなくなるのかなぁ悲しい

寂しいなぁタラー

今のうちにたくさん思い出作ろくるくるダッシュ




膝はお医者さま、PTさんは

順調と言ってくださいますが

まだまだ違和感ありあり、

ちゃんと歩けませんハートブレイクアセアセ

が今の生活に慣れてきたので、

めげずに頑張ります💪💪💪