おはようございます😄

ご縁のある方に
届きますように❣️❣️



昨日上映会に出掛けました。


元保育士の私が経験した2つの保育園は

対象的で一つはマンモス保育園

カリキュラムがありその中で動かされている

子どもたち💦

もう一つは自然の中で自由に遊ぶ

伸び伸び保育園でした。


しかしココで紹介されているのは

小・中・学校なんです。

ソレも公立の学校なんです❣️


通知表なんて無い‼️

誰とも比べ無い‼️

国語・算数・社会・理科とか決まって無い

宿題もテストも無い‼️


なのにここの子どもたちは

自主的に動き仲間を尊重して

問いを持って学校生活を生き生きと

過ごしているのです。


自分のままでいいんだよ。

人と違っていてもいいんだよ。


とっても素敵な理想的💕





問い

持つことは探究心の現れで

問い力を持つことは

自分の頭で考えることです。

と言われてました。

周りを気にせず問いを聞ける

環境って子どもたちには必要

ですよね❣️😊


ワタシたちもダイアリーに

いろいろ問いを書く事で

ことで心の整理が出来ます。


2024年7月8日

新しいサイクルにダイアリーが

入ります💕


ワクワクしながら願い事を

みんなで書く(刻印)会を

やります😊🌸🌸🌸




ハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーン




🌸今日のエネルギー🌸





kin241

赤い龍/青い鷲

音7

角黒キン❣️

ガイド…赤い空歩く人

赤い龍…
生命を育む、
生命を大切にする
母性のエネルギー




❤️真実に生きる意識は

必要なものは

全て宇宙が供給してくれる❤️





🍀ピンときたキーワードは

あなたへのメッセージ❣️


今日の易のエネルギー


山雷頤…飲食の卦とも言われ
知恵も食うとも言われてます
心の栄養を学ぶ時❤️



学んで🍀伝えて🍀分かち合う🍀


乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ