こんにちは。
マインドコーチの柿﨑です。



『お金に対する価値観がビジネスの成功を左右する』って

知っていますか?

 



お金が流れる仕組みを知っている人には

必要のない情報になると思います。

が、

 

いつもお金がなくて困っている

ビジネスをやりたいけど、お金がない

お金の不安から解放されたい

 

という方には、知っておくとよい情報であると思いますよ^^



まずは、

「お金の不安がある状態」の人が

ビジネスをしても上手くいかない理由には

「お金に対しての安心感」を得るため

ビジネスをしてしまうことが考えられます。


この状態では

「いつまでに、これだけのお金が必要」という

焦りが出てきて、

ビジネスの本質から大幅にずれてしまうために、

ビジネスで稼ぐことができない=やっぱりお金がない状態のまま

になります。



ビジネスとは

お客さまに満足してもらった結果、

 

その対価としてお金を頂くわけなのに、

「お金がほしい」「お金が必要」が先になり、

お客さまを後回しになってしまうんですね。



次に

「お金の不安を解消」することが目的になっている人も

ビジネスでうまくいきません。


いつもいつも

「自分が成功して、お金の不安を解消するぞー!」

という自分優位の考えが先行して、

ビジネスを成功させるための行動を教えても、

「それはできません」

「それは難しいです」

「それは無理です」

と言って、

いつも頭の中では

 

「どうやったらお金の不安を解消できるだろうか」

しかなく、

それを判断基準にしています。



こうなっていくと、

「簡単、ラクにお金を稼ぐ方法」

「今すぐ、稼げる方法」

に興味が向き出します。

これでは

お金の不安を解消するどころか、

ビジネス迷子になるうえ、

お金の不安が倍増することだってあります。

(それは、ラクしてお金を稼げるはずだったのに、
全然稼げないとなるから、どんどんお金の不安が増します)





このような悪循環にならないためには、

「今でも私にはお金がある」という思考になることです。



だって、

みなさんは住む家があり、

今日もご飯を食べ、

着る服や靴を持っていますよね。

それが満足いくものかどうかは関係ありません。

現実問題として

生きるための最低限の衣食住を手にしているはずです。


それは、

このブログを見ている時点で、

パソコンを持っているか、借りているかしていますよね。

これにだってお金はかかっています。


このように考えてみると、

私たちは、「お金がある」状態でいます。

なのに「お金がない」と思うのは、

自分が満足するだけのお金がないと

感じているだけなんです。




もっともっと、

「お金がある」ことに感謝して、

 

生きていくと、

「お金はある」し、

ビジネスではお客さまのことを考えた行動になり、

それが、ビジネスを本気でやるというかたちになります。


本気になると、

お客さまの結果がどうのこうのということもなくなります。


結果を気にしているのは

自分のことしか考えていないからです。


お客さまを助けたい、役に立ちたいという

本気の思いが

お客さまの結果につながり、

満足感につながり、

自然とビジネスが回り出します。

ビジネスが回り出すということは

お金を発生しているのですから、

お金の不安もなくなりますよね。



お金は価値と価値の交換により、手にするものなんですね。


本日も読んでいただき、ありがとうございました。