626日は雷の日


地震、雷、火事、親父と昔は怖いものの通称として言われていましたが、

この中で親父の存在は怖いものでは亡くなったのですが、

地震、雷、火事は怖いものです。


雷のメカニズムは気象学的に解明され、

電気を帯びた雲と雲との間、あるいは雲と地表との間に

起こる放電現象。

電光が見え(稲妻)、雷鳴が聞こえる。

一般的に強い風と雨を伴います


季節が変わるときに雷が多く発生すると

言われていますが、

雷は太平洋側では夏に多く発生します。


北陸地方では冬にも雪のときに雷が発生すると言われています。


626日が雷の日とされているのは、

梅雨時で、季節の変わり目であるからと思っていたのですが、

その理由ではなかったのです。


平安時代の930年のこの日平安京の清涼殿に落雷があり、

ときの大納言・藤原清貫を始め朝廷の要人に多くの死傷者が出た日なのです。


この落雷は大宰府に左遷された菅原道真の祟りによるものだと

信じられおそれおののいたといいます。


しかしこの事象は、この頃日照りが長く続いたため

雨乞いの相談をしているとき落雷があったための出来事でした。



西洋では雷に打たれて亡くなる人は

神から 罰せられた最悪の死に方だと言われています。


洋の東西にかかわらず雷は神が起こっている現象だと言われてきました。


しかし農業従事している人にとっては、

雷は恵みの雨をもたらすありがたい存在なのです。


雷は怖い存在であるのですが、

私は稲妻の光を見ていること、雷鳴が好きです。

変人だと言われるのですが、雷のエネルギーが

元気を与えてくれるような気がするのです。


菅原道真は学問の神様なので、大好きな偉人です

626日が雷の日という意味は菅原道真の祟りが起きた日というより

雷によって雨をもたらす有難い日と思うというプラス思考で考えたくおもいますw







「文恵絵セラピー」(河出出版から本も出ています)

人間関係改善、自己向上に役立つ

色と文字を使った全く新しいオリジナルのカウンセリングセラピーを

行っています。

受けてみたい方は下記メールアドレス にご連絡ください。

個人カウンセリングは常時受け付けております

発信アイテム

X(twitter  )        人間ブランド主義

 インスタグラム   fumiesensei fumieasaka という2つのアカウント

 ストーリーズとして出しています

 FBアカウント  浅香文恵


発信者  浅香(武田)文恵


メールアドレス

fumie424132@gmail.com