結婚の動機


朝の連続TVドラマ「虎に翼」の中で

女は結婚していない事でひとりの人間として扱われない

せっかく弁護士の資格が取れても、

依頼されることもなく断られる


彼女の決断は見合いして結婚しようとするが

女弁護士は怖そうだと断られてしまう

結果としては家の書生さんだった人と一緒になったのです

その人は主人公のことが好きであったが方弁として

男も独り身だと一人前に扱ってもらえないといい

彼女にプロポーズしたのです


結婚をする動機としてお互い好きになる事

恋愛の末に結婚する人が多いと思いますが

日本ではお見合いという制度がありそこから

交際をして結婚する人も多くいるのです


私の親は恋愛結婚で妹2人は見合い結婚でした


私の場合

親が外国に赴任するのに20を過ぎた娘を

連れて行くわけにはいかないと

何度も見合いをさせられましたが、女として見れないと

いつも断られていました


仕事をしても長続きせず、結婚という形以外で家から出る事は

できないといわれてどうにかしたいと思っていました


そんな時学校の先輩から仕事の依頼が来て

誰かと付き合っているのかと聞かれ

友達はいるが付き合っている人はいない


以前からの知り合いだったので我が家の事情も知っていました

彼も弟が先に結婚して子供が産まれたということで

結婚してない事で一人前として扱われないというのです

私はとにかく家から出たいというきもちでした

その頃の適齢期は24歳ぐらいで

私は26歳だったので行き遅れとして扱われていたのです


お互い好きでも嫌いでもないが利害が一致して

一緒になろうということになったのです


結婚していないと一人前の人間として扱われないなど

今では考えられないことだと思うのですが

女として子供を産まないと女ではないなどという偏見が

まだあるようです


結婚そして子供を産む事も個人の意志であり

その事で一人前として扱われる、

扱われなりいという世間の風潮はおかしいのです


私にとって家を出たい、自分のやりたい事を

親に干渉されずに行きたいために結婚した事は

人から見ると変わっているのかもしれません


動機がどんなであろうとも

自分が選び納得する結婚で有れば良いのです



「文恵絵セラピー」(河出出版から本も出ています)

人間関係改善、自己向上に役立つ

色と文字を使った全く新しいオリジナルのカウンセリングセラピーを

行っています。

受けてみたい方は下記メールアドレス にご連絡ください。

個人カウンセリングは常時受け付けております。

 

発信アイテム

X(twitter  )        人間ブランド主義

 インスタグラム   fumiesensei fumieasaka という2つのアカウント

 ストーリーズとして出しています

 FBアカウント  浅香文恵


発信者  浅香(武田)文恵


メールアドレス

fumie424132@gmail.com