2泊3日で京都、滋賀へ。

元々、滋賀の友人が海外転勤となり

その前に遊びにおいでと声をかけてくれたので

お言葉に甘えて❤️

でも、そこから

フォトグラファー藍さんの

撮影会がちょうど京都であると分かり❣️



せっかくなので参加したいなと思い

藍さんに申し込みを。

そしたら幸運にも葵祭も

観覧できることになり✨

イベント盛りだくさんの旅行となりました❣️


1日目 京都から滋賀へ。

この日は洋服であります👚


本能寺を発見❣️

友人はいつも通ってたからあんまり

気にしなかったというけど

私にしたら、えっ⁉️そうなの⁉️

って感じでした😅

お目当てのお香や

京都のDEAN & DELUCA✨

そして、村上開進堂✨


京都はやはりどことなく雰囲気が関東と

違います☺️

そして滋賀へ。


分かりづらいですが、奥に琵琶湖を眺めながら

電車は走ります🚃



行列のできるお蕎麦屋さん

美味しかったです✨
そしてケーブルカーに乗って
比叡山延暦寺へ


ケーブルカーで登り詰めると

この絶景です✨

琵琶湖って広い😅


比叡山延暦寺はひんやりと

そしてとても清々しい空気が流れていて

気持ちよかったです✨

偶然にもこの日は、信長繋がりの

1日となりました。


友人は、この旅行中1番天気が良いであろう

この日に、比叡山に行って絶景を

見てもらいたいと🥹

天気予報を見ながら

何日も前から行く通りもの

プランを計画してくれていました。

泣ける🥹


私もこうありたいと思いましたし

どうか彼女が無事に4年間の海外生活を

終えて戻ってきてくださいと。

心から願いました🙏


この日はこのまま友人宅へ。

25000歩以上歩きました😅


2日目はいよいよ葵祭からの

滋賀の旅へ🚃

出張着付承ります。

お問い合わせはこちらです❣️



LINEでのお問い合わせもお気軽にどうぞ❣️

友だち追加