ほんとなんでなの?

朝はすっと行くの。

校舎はいるとこで次男は私を置いてすたすた

そのまま教室まで一人で行っちゃった

先生も一人で来たの!?てびっくりしてたし(笑)

そこまで出来るならもう私いらないじゃーんって思うやん?

朝の会始まったらすぐ私のとこうろちょろ

1時間目のこくごもあれがいやだこれがいやだって

ぐずって廊下で泣いたり暴れたり

2時間目3時間目4時間目も終始そんな感じ

機嫌が乱気流に巻き込まれてる

いやだ!やりたくない!でプリントに鉛筆でぐちゃぐちゃに書いたり

わざと机の下に落としたり

どうしたもんかね~

 

給食時間なって今日も帰ったろおもて言ってみたけど

だめ!いかないで!ここにいて!

デスヨネ。今日は大荒れだしそんなことだろうと思いました。

仕方なく寒い寒い廊下飯。

でも今日は4時間なのでまだましか

 

帰宅後の宿題でも思い出してまたプリントにわざと読めない字で書いたりを

繰り返すから消したりそれはダメだよってしてたら発狂号泣

もう落ち着いたら呼んで?って2階へ退散

その後呼びに来た次男に 自分で落ち着けたね と声掛け

1階へ降りて宿題の続き

さらさらっとできる、うん、普通にやればできるんよ

癇癪さえおこさなければね

そのことを伝えて ギャーってなった方が時間かかるよね 普通にやれば次男はすぐにできてるよって

でもちゃんと自分で落ち着けてえらかったねって

学校でも自分で落ち着けるようになろうね そしたら嫌な気持ちなる時間短くて済むよって

家で落ち着いてこういう話したら うん ないたら疲れる だって

わかってるんよね でもまだ感情を抑えられなくなるんかな

これは練習と経験重ねるしかないね