こんばんは、ふむです。

本日3発目行きますウインク1発目・2発目も良ければ見てやって下さい。

 

現場は日曜のため変化無しでした!!

明日からまた変化を楽しみにしようと思います!!

 

今日書きたかったのは、照明についてです。

パナソニックのショールームから照明計画が届いたのですが、基本的に定価で届いてます。

ここから仕切り(値引)が入ることは営業さんに確認済ですが、先に施主支給について確認しておきました。

 

我が家の場合、施主支給すると下記のようになります。

1. 施主支給した部分の機器代金を、秀光ビルドの値引き後の価格分減額。

2. 配線工事費のみ、別途見積。

というわけで、施主支給してお得ならば、そちらを選択するつもりですウインク

 

そして、早速調査したのです。比較結果は下記ですね。

型番を1つずつ入れて価格.com、Amazon、ヤフオクの3サイト検索しました笑い泣き

【パナソニック定価】:\455,100-

【価格.com・Amazon兼用】:\199,400-

 

圧倒的価格差・・!

各照明金額+施工費と、秀光値引価格を比較して最終決定ですウインク

パナソニック以外も価格差は出ると思いますが、やはり定価が高いほうが格差が出やすいでしょうね。

 

これだけ調べたわけですが、リビング以外のシーリングは今のやつ持ってこうかなぁと思ってます。

持ってるものを使えるなら、それが一番お得ですよね滝汗

 

 【追記】

忘れてましたが、施主支給すると住宅ローンの対象外になります。

カードローン等で準備は可能ですが、よく考えて決める必要があります!

 

というわけで、今日3発目は照明の価格についてでした!!

お得になったかは来週日曜日に打合せしますので、その時に再度報告します!!

 

今日はこんな感じで!!

ではでは!!

 


ローコスト住宅ランキング