ふみこです

今日は朝からじとっと

月曜日の朝雨だとちょとテンション下がってしまうのだけど

咲き始めた紫陽花さんたちは喜んでいるかも


私はいつも笑顔のお母さんになるのが夢でした

結婚してからちょとパートの仕事もしましたが

子供ができてからは専業主婦

それが50歳の時突然働こうと思い立ち

飲食系のパートデビュー(カフェで働いてみたかった)忙しすぎた ブランクありのわたしには

夫の転勤が決まり円満退職


次のパートはデパ地下のお惣菜屋さん

仕事は嫌ではなかったけど

中のイヤーな人間関係に巻き込まれそうで

7.8ヶ月で退職 


この時 採用され本社に研修に行く朝

足の小指を負傷 痛かったけど研修いかなきゃ💦って電車で会場に向かう

怪我したから行かれないもありだよな

しかし責任感ある良い人発動

後に骨折判明

治療しなきゃいけないので採用辞退しようと思ったら 治るまで待ってると言われた


この時は「ありがたいな」って思ったけど

その後復帰しての職場のイヤーな感じ


最初から「あなたの行く場所じゃないよ」って教えてくれてたのに

私がそれをスルーしたから


次は歯科医院の受付兼助手

これは4年続いた 突然子供と関わる仕事がしたくなり退職


子供と関わるお教室の先生になる

研修がめちゃくちゃ大変だった

研修の時から「なんかなー」「わたしこれやりたいのかなー?」って

でも一緒に頑張る仲間がいたり

上手く出来ない事に挑戦して頑張ってるわたし!みたいな 辞めなかった

子供達は 可愛い✨孫のような感じ


でもある日仕事の帰り道 ふと

「私なんでおしゃれ出来ない仕事ばっかり選んでるんだろ?アクセサリーとか大好きなのに」って


気にしだしたら違和感だらけ


そして先生2年目の時 乳癌が見つかり

治療するので退職しようと思ったら 会社から辞めずにしっかり治療してまた復帰してください と言われた また待ってくれるんだー


その時退職しても良かったのだけど

「まぁゆっくり考えよう」とお言葉に甘えておやすみすることにした


1年後治療が無事終わり

復帰するか退職するか はっきりしないといけない

時がやってきた

今度はどうするの?って試されてる気がした


今までの私だったら

「1年待って貰ったんだから辞めるなんて申しわけない」とか社会的にみて良い人を演じがち


でも今回は 自分が感じる違和感をスルーせず

あの場所で自分らしくいられるのか?

本当にあの仕事をしたいのか?と自分に聞いてみて


退職しよう!と決めた

今は パートの仕事はしていない


色々ありましたが50歳〜パートの仕事をやってみた事を後悔していません

やってみたかったんだと思います

今は

リフレクソロジー&アロマ調香&おはなし会を

自分の好きなものを身につけて

自分の好きな場所で

少しずつやっています


お香作りの講座に参加して作りました