みゃんです

昨日は、冬に戻った様な冷たい雨の1日でした

今朝は、ちょっと空気が冷たく、すっきり晴れて

久しぶりに富士山を見る事ができて

朝からしあわせを感じています

最近は、春の空気に変わっていたので

霞んで富士山が見れませんでした


私、治療のため昨年1年間休職していた児童発達支援のお教室を退職しました

1年お休みして、またやっぱりたりたい!って思ったら復職しようと思っていたのだけど

思わなかった🤣

子供とかかわる事は、とっても楽しかったのです

でも無理やり型にはめようとしてる感じに

いつも何だか違和感を感じて

なんかなぁ〜???って思いながらやってました

私自身が決めつけられたりするのが嫌で

自由が好きだから

私も息子がいるので親御さんの気持ちも

凄くわかる

でもおばあちゃん(孫みたいな年齢だから😊)からみたら、大丈夫よ!って言ってあげたい

子供と一緒に遊んでいて、私が「先生、これうまくできない」とか失敗したり(わざとじゃなくて、本当に出来ない事多数)すると


子供は、「しょうがないなぁ〜ぼくがやってあげるよ」と得意げにやってくれたり

失敗したことを笑って一緒にやってくれたり

本当に可愛いし頼もしい❗️


完璧な大人じゃなくても良いよね

色々な大人がいるよ

やっぱり社会全体で子供達を見守ることができたら良いな〜


私は、「自分に嘘をつかない」って決めたので

やめて良かったと思っています

今までの私だったら情にながされたり

とりあえずやってたら収入あるし

みたいに思ってやめなかったかもしれません

今は、とってもすっきりして

毎日自分がご機嫌でいることをやっています


自分優先

今日もごきげんで✌️


先日ランチをしたお店の樹齢200年のムクロジ