オムツ仮卒業 | 遠方からの不妊治療通院と妊娠出産記録、その後の成長記録

遠方からの不妊治療通院と妊娠出産記録、その後の成長記録

遠距離通院不妊治療。
交通手段は飛行機。片道4時間かけて6年遠距離通院した不妊治療の記録。
結婚10年目体外受精で妊娠、37w4d帝王切開にて出産。
その後子宮筋腫摘出、卵管切除手術実施。

息子2歳10ヶ月。


保育園にお迎え行くと、いつもはその場にいた先生から報告がありますが、この日は担任がわざわざ出てきた。



何かある…



「○○くん、おしっこも教えてくれて丸一日パンツで過ごせてきたので明日からオムツではなくパンツで登園させてください」

とのこと。



ひとまずオムツ卒業として見ていきましょうと。



おうちに帰ってからも

「おしっこ行く?」と声をかけて「まだ出ない」というので様子見していたら、


「おしっこでちゃった」と不満


まだオムツしてるしと思ったら、、、

「濡れちゃった、着替える」と息子。

保育園からパンツで帰宅していた。←初めて。



「今日一日パンツで過ごせました」と言われた時もオムツに履き替えて降園させてくれていた。

パンツのままなんてきいてない泣き笑い


帰り買い物とか行かなくてよかった。