2024年 3月 29日(金)

今日の天気

晴れ曇り雨

 

 

左脚術後3027日目、右脚保存中

両側臼蓋形成不全・両側変形性股関節症と

変形性頚椎症と共に奮闘しています。

 

術後8年と3ヶ月経過乙女のトキメキ

 

ふみです。

こんばんは星

疲れ果てて寝てました(笑) 
 
 
今朝の空。
どんより☁☔

 

休みの日。

 

超早アラームで起床。

昨夜は早く寝ました(笑)。

 

朝食準備。

冷凍庫内処分献立。


クーラーバッグ内はさすがに解けかけてましたが

発泡スチロールの箱内は、全然大丈夫。

今度から冷凍食品はこれで持ち歩こうかな(笑)

 

旦那を職場まで送り

次の住まいへ行く準備。

このとき旦那から電話があり

職場のみんなに渡すねぎらいの品を忘れたと〜💧

はい、再び職場まで持って行きました。

 

保冷食材を積み込み出発。

予定より30分遅れ💧

 

途中で渋滞に巻き込まれつつ

少々遅れて到着。

 

荷物運び。

1階なので、数段の階段のみ。

とはいえ、昨日に9往復、今日で3往復の荷物。

同じだけ往復しました💦

 

まずは全窓開放。 

ブレーカースイッチオン電球

水道はネットで開栓依頼済。

立ち会いが必要かと思えば、即使ってヨシらしく

知らずに担当課に電話してしまいました💧

 

持って来た荷物を配置。

服を収納。

キッチン。←今日の目的はコレ左差し

ほぼほぼ同じですが、内部の棚がないなどで

ちょうどあった積み重ね棚で、解決。

 

昼。

食べようと、レンジがまだ無いので、蒸し温め。

そこへ、ネットスーパーから、場所がわからないと📱

説明して、武士に受け取り、さあ食べようと思ったら

今度は、家電の配達で、お預け💧


終わって、ようやく昼食。


家電が揃ったので、持って来た洗濯物をセット。



めちゃいい天気にいい気候。


食材も揃ったので、作り置き作り。

炊き込みご飯にお弁当ストックも。


ところが、時間は半日、まだすることがある。

前回の作り置きを予定していましたが

副菜2品と、主菜は冷凍保存食材から

あとの材料は、またも、冷凍保存に。



すっかり夕暮れ。


おかず小分けとお弁当ストック完成。

洗濯物は、午後から干しなので、厚手は少し乾かすべきず。


撤収。

空のカゴと箱と、夕食・朝食の食材を積み込み。


ここですでに、予定の時間を1時間半経過。

来た道を戻る。

 

帰部屋。

旦那から終わったよの電話があり、お迎え。

グッドタイミングというか…

 

夕食。

旦那は、送別会。

で、わたしも、このお部屋との送別会。


そして、また、寝ちゃいました(笑) 

 

振り返り

歩数差 1861歩

 

逆脚付け根、痛し。

 

 

今日の気分は?

お引越し第2弾終了。

時間は押したけどほぼ予定通り。

 

今日のまんぞくした瞬間



作り置き。
とりあえずこれで。
また、1週間後、引っ越し整理に来ます。

冷凍保存食材消費。
いやぁ、まだあるんですよ。
発泡スチロールの箱の分はほぼ無事。
クーラーバッグの分は、夜朝食にします。

使わなかった食材は
使いやすくして、冷凍保存。
次来たときの食材にします。



キッチンに外の光が入るキラキラ

今の赴任先のキッチンは窓に背を向ける。
なので、昼間でもライトをつける時が…

今度の赴任先はキッチンは独立。
LDKじゃない。
勝手口のような窓があって
風通しもいい。

が、夏は西日が…💦

 

 

動き回れたことに感謝ですね。

 

明日は仕事。

 

一日が過ぎます。

お疲れさまです。

 

さあ、疲れを癒して、

また、朝から頑張りましょう。ハート

 

 

花花花花花花花花花花花花花花花花花花花
今日の誕生花:アリッサム、花言葉:優美

 

🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢

見ているだけでほっと安らぐものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

青空。

 

焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋

 


朝:
肉まん献立(笑)

昼:
冷凍ストック献立。

夜:
冷蔵・冷凍ストックて、お部屋送別会(笑)

 

クローバー