2024年 3月 22日(金)

今日の天気

晴れ

 

左脚術後3021日目、右脚保存中

両側臼蓋形成不全・両側変形性股関節症と

変形性頚椎症と共に奮闘しています。

 

術後8年と3ヶ月経過乙女のトキメキ

 

ふみです。

こんばんは星

 
 
今朝の空。
こんないい天気はどのくらい久しぶり?
 
休みの日。

 

旦那に起こされても起床できずzzz

どうにか起き出し、あるもので朝食。

旦那を職場まで送る。

 

洗濯して、着替え 

車へ荷物を取りに行き、洗濯物干し。

昨日着た服と、厚手のカーテンと、バスマットの3回

 

布団も干して、もう一方の洗い物もこなし

お約束のタッパー(笑)

 

準作り置きを作りつつ、引っ越し準備。

煮待ち、焼き待ち時間の間に、合服を詰め込み

服の段ボール、収納ケース、夏の寝具など移動させ

向こうの部屋の掃除の道具をカゴに詰め込む。

 

遅めの昼食を摂って、お昼寝zzz

ウトウト…小1時間。

 

作り置き作り再開。

今回、ここでの残り日数が1週間程しかないので

いつもより量は少ない。

 

途中で、布団、洗濯物を取り込み

小分けもして、とりあえず完了。

お弁当詰め、炊き込みご飯、残り食材調理はまだ。 


夕方、家電の見積もりの応対。

約束と1日違う💧

そして、今日持って帰ると言う←そんなこと言ってないし💢

確認の度にいちいち外に出て、ピンポーン気づき

金額は買い叩かれ感満載💢

返事は旦那がいないので持ち越しと伝えた。


夕食調理もして…

旦那が職場の会食で、不在。

 

お風呂に入って、ゆっくり夕食。

慌てることなし。


で、大爆睡zzz

旦那が帰ってきたのは覚えてるけど

次に気がついたのは、日付変更後(笑)

 

 

振り返り

ノーカウント
部屋、出てませんしね。

 

逆脚の付け根は、痛。 

 

今日の気分は?

2日間の予定を凝縮。

立ち疲れ。 

 

今日のまんぞくした瞬間

準作り置き+卵焼き
お弁当詰めは持ち越し。

作り置き。
これは1倍量。
ここは半分量で、小分け済み。

 

参考にさせていただいてます♪

 

動き回れたことに感謝ですね。

 

明日も休み。

 

一日が過ぎます。

お疲れさまです。

 

さあ、疲れを癒して、

また、朝から頑張りましょう。ハート

 

 

菜の花菜の花菜の花菜の花菜の花菜の花菜の花菜の花菜の花菜の花菜の花菜の花菜の花菜の花菜の花菜の花菜の花菜の花菜の花

今日の誕生花:れんぎょう、花言葉;希望

 

タラータラータラータラータラータラータラータラータラータラータラータラータラー

硬水と軟水どっちが好み?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

軟水。 

 

焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋

 

 

朝:
あるもので簡単朝ごはん
 
昼:
あるもので(笑)
 
お:
小さめあんまんピンク音符
冷凍庫整理も兼ねて(笑)

夜:
残りの春巻の皮とキャベツの外葉で春巻き(笑)
作り置き残りの肉じゃが。

春巻き、流石に全量は食べられず、です。

 

クローバー

 

明日は荷物運びたけど

何時に起きるかな?