左脚左脚術後3018日目、右脚保存中

両側臼蓋形成不全・両側変形性股関節症と

膝半月板損傷と共に奮闘しています。

 

8年(3年はうるう年)と100日目です。

 

逆脚の股関節や同じく膝に不穏ありですが

それは術脚も否めない。

 

術脚と不全の残る逆脚が

これからどのような道をたどるのか

共に歩み奮闘を続けます。

 

 

昨日の日記ブログです。

日々の歩数と大まかな活動記録。

合体版です(笑)

 

歩数ログ

先週、デスクワーク多し。
 

先々週は…

歩数少ない💧

 

 

消費カロリー

消費カロリーも少なめ。

 

先々週は…

歩数少ない割に消費カロリー多いです。
 
 

日々の歩数です。

 

10日 こわ~いガーン

一人休みで、いきなり売場で奮闘。

MTは…間に合わなくて、お開きに💧

歩数差 489歩

案件を報告しようにも、当事者は休み。

🌸「いいです、来週はいらっしゃるでしょうから

申し開きしてもらいましょ💢」と言うと

「こわ~い💦」

 

11日 立ち話気づき気づき

朝食を摂って、作り置き作り。

茹でる、焼く、和える、炒める、煮る、下味。

午前中に完成させて仕事へ。

歩数差 -624歩

ログのカウントがおかしい💧

引越しですが、白物家電だけを

運んでもらおうとしたのですが

17万かかるとのこと。

サイトでは安く運べるってあったのに💧

地方から地方だと(辺鄙なところ)

トラックチャーターになっちゃんでしょうね💧

新品が買えちゃうよ💧

 

12日 定期車-3

行く準備をして出発。

高速で、工事渋滞。

一般道でも病院が近づくにつれてまたも渋滞💧

病院の敷地に入るも駐車場入口でまた渋滞💧

駐車して、渋滞の正面入口の受付機をスルー。

整形外科の受付機で受付。

レントゲン受付も待ってる💦

歩数差 1141歩

案内板を見ると、主治医のところに

『診療開始が遅れております』の表示が…

待って、予約時間から25分後診察開始。

それからもしっかり待たせていただきました。

 

13日 お久しぶりパー

今日はリハビリの日。

来てくれたのはO先生。

カレンダーに名前があるのを見てて

ひょっとしたら、と思ってました。

🔵「覚えてくれてますか?」

🌸「はい♪、お久しぶりです」

歩数差 8486-2388-4862=1236歩

閉店前の作業は、ぼぼみんなにお任せピンク音符

あっちはコアラさん、こっちはイルカさん
イルカさんとは、休みが互い違いで

お久しぶり~ね、って感じ。

 

14日 前半休アセアセ

起き出し、朝食を摂って、作り置き作り。

茹でる、焼く、和える、炒める、煮る、下味。

前にできなかったお弁当の卵焼きも。

歩数差 814歩

用意をして、仕事の前に、確定申告。

ほぼ待ちもなく入れてくれました。

書類を確認して、いざ入力。

スマホだと小さくてしずらい💧

それと、森とかあって4G通信💧

すると、来てくれた係員が

「Wi-Fiにつなぎますね」

最初から繋いでよね💢

 

15日 完成乙女のトキメキ

持ち帰りの…の素案は出来てるけど

1/3の仕上げがまだ。

仕事に行く直前、やっと完成しました。

微調整は必要ですけど。

何故かログノーカウント

持ち帰りの…の入力を終え

ラスト1時間で仕上げて完成✨

未だ微修正残ってますけど。

 

16日 算段うずまき

旦那が帰還。

旦那の異動による引っ越しについて算段。

歩数差 465歩

グーグルで建物見ましたよ。

ひとつ、窓のサイズが違う~💦

よく似たカーテン買いに行かなきゃ。

あ、家のカーテンも買いに行かなきゃ💧

お掃除グッズもを買いに行かなきゃ。

あっちもこっちもお掃除必至。

 

 

星体重記録

記録なし。

 

多分、いろいろ暴食で増えてます💧

表には出さず、休みにストレス発散をして

解消させています。

 

ただ、やっぱり、仕事から帰ってくると

ちょっと食べたくなるわけで…

🥚を肴に🍺飲んでます💧

 

温冷浴は…

寒くてできない~

 

なんですが、ガス湯沸かし器なので

熱いお湯が出る前のぬるいお湯で

温冷もどきしています(笑)

 

下矢印

温冷入浴進化版

3分間入浴し、外で3分間で身体を洗い

冷たいシャワーを首肩にかけて

3分間入浴し、3分間で頭を洗い

冷たいシャワーを首肩にかけて

3分間入浴し冷たいシャワーを首肩にかけて

再び温かいシャワーをかけてます。

(工程飛ばしてます)

 

温冷をを繰り返すことで、カロリー消費を促す。

 

肩甲骨あたりにある、痩せる褐色脂肪細胞を

ちょっと活性化できる?(笑)

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

で、本題。

 

星股関節

 

デスクワークと

立ちっぱなしが多くて…

常にバタバタ💦

 

例のマッサージ器、活用してます。

ただ、術脚の術部には使えず💧

逆脚の付け根には、最弱で。

 

旦那も、使えるときには使ってます(笑)

 

クローバー

 

3年前の秋から

逆際に違和感が持続するようになりました。

 

徐々に痛みは強くなりつつありますが

痛まない時もあるので

とりあえず、仕事もできています。

 

通常は、秋になると不調が出やすいのに。

下矢印

痛みは冷えもあるかも。

足先で冷えた血液が体内に戻る時

疾患のあるところを通ると

付近の細い血管を収縮させ

痛みが生じるため、冷え対策は万全に。

メカニズムはもっと細かいと思いますが…

 

ウォーキングではないですが

ちょこちょこと動いてます。

 

元々仰向けで寝にくい時あり。

やっぱり横向き寝です。

 

寝るとき、脚を伸ばすと筋が伸ばされて

膝と股関節が鈍く痛むことがあります。

 

最近、逆脚下向きの横向き寝がデフォルト。

手術前の術脚がそうでした。

たぶん、悪い方の脚をホールドして

痛みを出にくくしているのだと思います。

 

膝下に薄いクッションや

折り畳んだバスタオルなどを入れて寝ると

脚が自然に曲がるから、痛みが緩和されますが…

 

 

星指・肘

昨年末からひじの付け根が痛く

『テニス肘』の診断を受けて2年半(笑)

 

ばね指は両手指、持続中。

ばね指は4年前に発症。

 

何か作業をしていると

時々、小指がパキンとなる💧

良くなったり悪くなったり繰り返す。

 

ばね指=指の腱鞘炎。

テニス肘=肘の腱鞘炎。

モートン病=足指の腱鞘炎

他には…?

 

 

星

骨折が落ち着き

ようやく動けるけるようになったと思ったら

膝と逆脚の股関節を痛めました。

下矢印

病院で診てもらったら半月板損傷。

変形性膝関節症になりうるとか…💧

 

膝はいつもは違和感程度💧

進展し過ぎると痛みが出るので

動きには注意してます。

 

違和感は左膝にも…

 

 

星湿布

必需品ですが

湿布かぶれが出るため、貼れません。

元々、ロキソニン1錠でも副作用が出るので

湿布も連続して貼ると

服用薬と同じ副作用が出ます。

 

 

星カイロ

湿布が使えない時はコレ上差し

なんですが、今はあまり出番なし。

上矢印

って、すごいことじゃない?

術直後は手放せなくて

暖かい場所から、寒い場所に行くと

ぎゅ~って痛みが出るほどで。

術股関節の前と後ろで挟み込んで

暖めていたのに。

 

術直後は毛細血管が切断されて

まだ、完全修復されてないので

血行が悪くなりがちで、痛みが出やすい。

雨の前も。

 

つけ根にカイロを貼る時は…

パンツ(ズボン)ならポケットにイン。

ポケットがない場合は服の内側にペタッ。

 

ちょうど前横ポケットの辺りにある筋肉は

大腿筋膜張筋という筋肉があります。

ここは、疲れが溜まりやすいところでもあります。

あと、お尻や太腿に貼るのもいいです。

カイロ療法←実際にあります。

 

星運動

最近できていません💧

 

お尻上げ・脚上げ・腹筋

負担がかからないように軽めにすると○。

 

体幹ねじり(頚に無理のない程度に)

横向きに寝て、上になった脚の膝を曲げ

腕を上にあげ、息を吐きながら

上体が仰向けになるように腕を動かし伸ばす。(両側共)

 

あと、お風呂上りで温まっているときが効果的キラキラ

関節はどこも同じ。

 

マッサージは物足りないぐらいで。

し過ぎるとかえって筋肉がびっくりして

硬直することがあります。

 

足首の曲げ伸ばしで、血行を促進。

ふくらはぎの筋肉を動かすと

下肢の浮腫みの解消にもつながります。

 

 

星症状について

ここでいろんな症状を書いていますが

自分の覚書として書いています。

 

疾患を負ってしまったこと

怪我をしてしまったことは変えようがない。

 

症状を抱えながら、どうするか

それが、最も重要だと思います。

 

今、出来ることを少しずつして

気分上げていきましょ。

下を向いていても仕方がないもの。

 

クローバー

 

これからも、記録は書き続けていきます。

そして、日々奮闘を続けます。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

今日は仕事。

 

みなさまの一日が

素敵な一日でありますように。ハート

 

いつもご覧いただきまして

本当にありがとうございます。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

ブログご訪問ができていません。

時間が取れるようになったら

またご訪問させていただきます。

 

アメンバーは、現在、受け付けしない設定にしていてます。

どうしてもという方は、メッセージを送ってください。

条件は『コメントで交流している方』です。

よろしくお願いします。m(_ _"m)