左脚術後547日目、右脚保存中、
変形性股関節症と共に奮闘しています。
                          
1年(うるう年)と181日目です。

 

おはようございます。ハート

 

 

明日、6月14日を持ちまして

術後、満18ヶ月(1年半)になります。

 

よくぞここまで。キラキラ

 

先週のリハビリで、

外転筋がまだ少し弱いと言われました。

 

一旦、筋肉・筋力が落ちてしまうと、

なかなか取り戻しにくい部位。

 

一番ひどい時で、

お尻の筋肉が落ちてしまって

大腿骨の大転子がつかめる(!?)

ような状態でした。

今、お尻のお肉は戻っています。

 

 

先々週まで、

術脚が徐々に疲れにくくなり

逆脚の不調が目立っていました。

 

先週、筋肉痛からの仕事の立ち歩きで

術脚の疲れやすさが再発。

 

部位は太腿のつけ根(以前は太腿の中ほど)

凝り固まるところまでは至っていません。

 

それとは逆に、逆脚の不調が改善。

太腿の筋が張った(硬い!?)感はあります。

 

『一進一退』とはよく言ったものですね。

 

両脚とも、すっきりしたいな~と思う

今日この頃です。

 

不調ばかり目につくけれど、

悪い時ばかりではなく

調子のいい時もあるのだから

 

脚のためになると思うことを

継続していきましょう。

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・

 

『疾患を説明』

 

診断を受けたら、

まずは家族に相談しますよね。

 

職場や近しい人達に知らせるかどうかは

手術を受けるかどうかによって

知らせる、知らせないがあると思います。

 

でも、知ってもらうことで

助けてもらえることもあります。

 

『迷惑をかけた』と思うかもしれませんが

『ありがとう』と感謝しましょう。

 

無理をしても、誰も喜ばない。

きっと、自分自身が辛い…

 

持ちつ持たれつ

 

その恩を返せる時がきたなら

たくさん、お返ししましょうね。

 

洗濯物洗濯物洗濯物洗濯物洗濯物洗濯物洗濯物baby洗濯物小物洗濯物洗濯物洗濯物洗濯物洗濯物洗濯物洗濯物baby洗濯物小物

 

お洗濯日和・お出かけ日和。

 

今日は休みです。

 

朝一、リハビリがあるので、ピンク音符

行ってきます。

 

素敵な一日でありますように。ハート

 
いつもご覧いただきまして

本当にありがとうございます。