今日のお題 | ◆脳を鍛えるヒント◆

◆脳を鍛えるヒント◆

人の名前が、漢字が、昨日食べたものが、…思い出せない! そんな症状が気になり始めたら、脳を使う習慣をつけてみませんか? このブログでは、1日1題、簡単な問題を出題します。ちょっと暇な時に考えてみると、脳を鍛えることが出来るかも知れません。

◆今日のお題計量」「灯台古典点字紅茶のうち3語を漢字尻取りで繋いで下さい。

 

・順序や間の語は自由です。

 

 

  -fumi-yaの漢字尻取りルール-
  1.前の語の最後の漢字が頭に付く語を続けます。 小
  2.読み方は前の語と変わっても構いません。 小

 

 

11月1日は…

 

計量記念日

1993年(平成5年)11月1日に現行の計量法が施行されたことから、当時の主管官庁である通商産業省が制定。

 

灯台記念日

明治元年11月1日(1868年)に、日本初の洋式灯台である観音埼灯台が起工されたことに由来。1949年に海上保安庁が制定。

 

古典の日

「紫式部日記」1008年(寛弘5年)11月1日の記述にもとづき源氏物語が歴史上はじめて記録されたものとして。源氏物語千年紀を記念して2008年に始められた日本の古典文学を顕彰する記念日。

 

点字の日

1890年のこの日、日本語用の点字として東京盲啞学校教諭石川倉次の点字案が正式に採用されたことを記念。

 

紅茶の日

寛政3年11月1日(1791年)に、暴風雨のためロシアに漂着していた大黒屋光太夫がロシア皇帝エカチェリーナ2世の茶会に招かれ、日本人で初めて紅茶を飲んだことに由来。日本紅茶協会が1983年に制定。

 

※「ウィキペディア」より抜粋しました。