整理収納と時短家事で快適な日々の暮らしをご提案している内田文です。

 

江川佳代整理収納コンサルタントオフィスのスタッフとしても活動していますニコニコ

 

●お片づけサポートのご相談とご依頼はホームページから→

●お役立ちYouTube配信はこちらから

 

 

こんにちは。

もう2月も中旬ですね。

 

愛犬の散歩で満開の梅の花を見ると春を感じます。

 

さて、今回のテーマは「セカンドライフ世代のお片づけ」です。

 

片づけの悩みはライフステージで変わります。

 

子育て世代では「増え続ける子どものモノを何とか上手く収納したい」という方が多いのですが

 

セカンドライフ世代の悩みの多くはズバリ「モノが捨てられない」ではないでしょうか。

 

私は年に何回か市民センターや企業様の婦人会などに呼んでいただくくことがあり、そこでセカンドライフ世代向けの講座をしていますが

 

受講してくださる方々はたいてい「スッキリしたいけどなかなかモノが捨てられないのよ」とおっしゃいます。

 

これは「今は使っていないけど、また使うかもしれないと思うと捨てられない」ということですよね。

 

実はこれ、整理収納アドバイザーの私も同じなんです。

 

私も使うかもしれないモノは捨てられません。

 

というか、今手放すと後悔する可能性のあるモノは、今手放さなくていいと思っています。

 

手放すべきは無くなっても後悔しないモノ、もう使わないモノたちです。

 

無理をしてモノを減らさなくても、そういったモノは家の中にけっこうあるはずです。

 

もう履いてない古い靴やカバン、折れた傘、シミの付いた洋服、キッチンの賞味期限切れの食材など、片づけは処分しやすいものから始めます。

 

その次はチェストなどの小引き出しの中身を全部出して「使っている、使っていない」で分けてみてください。

 

分け終わったら使っているモノだけを戻します。

 

クローゼットや押し入れなど大きいスペース、アルバムなど思い入れのあるアイテムについては、片づけることに慣れてから、分けるスキルが上がってから着手する方が無難です。

 

そしてもう一つ、セカンドライフ世代の片づけは、安全な暮らしという観点からも考えなくてはいけません。

 

もし生活動線上に床置きしているモノがあれば処分するか、別の場所に移動します。

 

特に階段や廊下に本や箱などが積み上げていると、つまずいたりぶつかったりして転倒の原因にもなりかねません。

 

多少モノが多くても、安全かつスッキリ暮らすためには、いつも居る部屋から必要のないモノを出すこと。

 

例えば1日の多くをリビングで過ごす人なら、リビングに置くのはリビングで使うモノだけにして、その他のモノは別のスペースに行先を作ることで、今までより広い空間を手に入れることができます。

 

 

 

 

そうはいっても自分ひとりでは難しい、挫折しそう・・・

 

そう思われる方は私たちのようなプロと一緒に片づけることも選択肢のひとつです。

 

実際に家に伺ってのお片づけサポートだけでなく、まずは無料のオンライン相談室を利用したり、相談後にオンラインでのお片づけサポートも可能です。

 

(サポートをご希望の方は、4月1日以降は価格が変わりますので3月いっぱいのお申込みをおすすめします)

 

また、セカンドライフ世代向けのセミナー(1か月のライン相談しほうだい付き)を受講して、少しづつご自身で取り組んでいただくのもアリではないかと思います。

 

 

サポートの詳細はコチラから→

 

クリックすればお役立ち情報が月1回程度配信されます

下矢印

 

講座の詳細とお申込みは下記からお願いします↓

 

 

電球片づけ相談付きオンライン講座

セカンドライフ世代の片づけと時短収納

 

2024年 3/15・3/25

※リクエスト開催も可能です。お申込みフォームのメッセージ欄に受講希望とご記載ください

 

片づけ方はライフステージで変化します。

最近うまくいかないなぁ、と思った時が見直しのタイミングです。

年代に合った片づけ術で快適な暮らしを手に入れましょう。

 

時間 10:00~12:00

受講資格 特に年齢制限はありませんが50代、60代以上向けの講座です

受講料 8,000円(税込)

受講後の1か月の片づけ相談付き(1か月間何度でもラインで相談をお受けします)

 

※Zoomによるオンライン講座です。Wi-Fi環境があればパソコン、タブレットにて受講できます(ご希望の方は前日までに接続確認いたしますのでメッセージ欄に「接続確認希望」と書いてください)

※受講料は事前振込みです。ご入金後にzoomIDをお知らせします。

※1名様から開催いたします。

 

お申込みはコチラのフォームから

 

電球オンライン1日セミナー

時短家事コーディネーターbasic講座

 

2024年 3/23・3/29・4/4

 

時間 9:30~15:30(昼休憩込)

各2名までの少人数制

 

スマホからお申込みの方⇒
パソコンからお申込みの方⇒

 

講座の詳細はコチラの記事をご覧ください→

 

電球自宅収納見学つきセミナー

 

2024年 3/12

※日程が合わない場合は1名からリクエスト開催も可能です。お申込みフォームのメッセージ欄に別日希望とご記載くだされば相談の上調整いたします

 

時間 各10:00~12:00

場所  広島県廿日市市(詳しくはお申込み後にお知らせします 駐車場あり)

 

受講料 1名5,000円(税込)

お支払いはお申込み後に銀行振込み・PayPay

 

①ご家族、お友達でのペアまたはグループ参加の場合1名につき500円引き

②公式ラインお友達登録の方は500円引き

※①と②の併用はできません。

 

定員  各3名まで(原則として女性限定)

 

内容

●座学 今日のポイント(約20分)

●見学(約60分)

 

リビング、キッチン、5.5畳洋間、洗面所、浴室、廊下収納、冷蔵庫の中もお見せします

 

●季節のフレーバーティーorルイボスティー(お好きな方)と紅茶に合う焼き菓子を召し上がっていただきながら質問タイム 

 

内田家は【ずぼら流投げ込み方式】

 

わが家は世界遺産厳島神社、宮島の対岸で夫と二人暮らしをしているセカンドライフ世代です。

 

3LDK70㎡の収納の少ないマンション住まいですが、定年後家事シェアを始めた夫にも分かりやすい仕組み作りをしています。

 

面倒なことが続かない性格なので片づけはラクチン・簡単をモットーとした【ずぼら流投げ込み方式】を数多く採用して狭くてもスッキリした暮らしを実現しました。

 

受講資格(ひとつでも該当する方)

●収納が少なくて片づかない人

●片づけが苦手な人

●夫と家事シェアがしたい人

●50代、60代以上の人

●捨てられなくて悩んでいる人

 

※部屋がお子様仕様でないため、立っちまでのお子様に限り同伴可とさせて頂きます

※小型犬がいます(トイプードル14歳)

毛が抜けない犬種で大変大人しい性格(老犬)ですが、苦手な方や臭いに敏感な方、アレルギーのある方はご遠慮下さい

 

お申込みはこちらから

      下矢印

スマホ用フォーム

パソコン用フォーム

 

 

電球オンライン無料相談室

 

2024年 2/29・3/1

時間 各10:00~10:30

 

●何から始めたらいいか分からない

●ワンポイントアドバイスがほしい

●やってくれない家族に悩んでいる

●片づけサポートの申し込み・講座受講を迷っている

 

その他どんなことでもプロのアドバイザーに相談ができます

 

定員:各1名

上記の日程以外にご希望の方は、お申込みフォームのメッセージ欄でご相談ください(19時以降も可)

お申込みはこちらのフォームからどうぞ⇒