バスツアー最後は東通村ひがしどおりむらの

尻屋埼しりやさきへ
寒立馬かんだちめ


尻屋埼周辺の牧草地には

寒立馬(かんだちめ)という馬が放牧されている

寒気と粗食に耐え持久力に富む農用馬として重用されていたが、時代と共に激減、現在は30頭ほど


胴長の馬、力強い



10頭放牧されていた



尻屋埼灯台

津軽海峡と太平洋の岬、下北半島の北東部

レンガ造りの灯台としては日本一の白亜の灯台

↓夕日が津軽海峡の大間方面に沈む




↓津軽海峡と太平洋の潮目が肉眼でわかる


バスツアーの行程は終わり下北駅に向かう

ぐるりんしもきた号のバスガイドや運転手は優しく

楽しい話で充実したバスツアーだったハート


ガイドさんによると

今年はテレビ『ブラタモリ』を見て

下北半島を訪れた人が多いとの事


下北駅到着17時半ごろもう暗いね

JR大湊線で下北駅から野辺地駅へ

車窓から暗い海に船🚢の明かりが見える


野辺地駅から青森県へ青い森鉄道



20時過ぎ青森駅到着


青森駅前の居酒屋🏮で遅い夕飯



せんべい汁鍋

黒石汁焼きそば

モチモチした食感の太平麺をウスターソースで炒めた

「黒石やきそば」に、たっぷりのつゆをかけ、揚げ玉やネギをトッピングした

昭和30年代後半、旧・中郷中学校前にあった「美満寿(みます)」が、学校帰りの子供たちに冷めた焼きそばの上に温かいそばつゆをかけて食べさせたのがはじまりだとされています。

初めて食べた飛び出すハート美味しいかったハート


青森では大浴場付き朝食付きの

ルートイン青森駅前で宿泊ニコニコ