ご訪問ありがとうございます。

 

コーチ(コーチング)& 
子育てコーチング協会
インストラクター
 
 広瀬 ふみです。 
 
 
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - 
 

今日はどんな1日でしたか?

どんないいことがありましたか?

 
昨日の雨から一転。
青空が広がったので
め~いっぱい洗濯物を干しました。
 
とってもスッキリ(^-^)
 
 
今日は昨日の続きになります。
 
昨日の記事↓↓
 
 
娘の話しに怒りが込み上げてきたとき
私が取った方法を紹介しました。
 
 
塾で勉強をしないで
自力でやると言った娘。
 
 
その後、家に帰ってから
自力でやろうと思った理由を
聞きました。
 
 
こんなとき、とても役に立つのが
子どもの話しを「聞く」こと。
 
 
否定も肯定もせず
ただ、そのまま「聞く」。
 
 
 
娘がポツリポツリと話し始めます。
 
 
「だって...
 やりたくなかったんだもん。」
 
 
と言ったっきり、沈黙...。
 
 
私の心の中では
 
“だから、そのやりたくない
 理由を聞いているんでしょ!!”
 
と叫んでいました。
 
 
そんな気持ちを抑えつつ
 
「そうなんだね。」
 
と努めて穏やかに
返しました。
 
 
沈黙...。
 
 
待ちます。
 
 
沈黙...。
 
 
待ちます。
 
 
沈黙は本人が自分の気持ちを考えたり
整理したりするのに必要な時間。
 
 
だから、待つ。
 
 
聞いたらすぐ返答してほしい
私にとってザワザワの時間。
 
 
 
 
しばらくたって
 
 
「これ以上、授業を入れたら
 あっちもこっちもやらなきゃ
 って集中できなくなる。」
 
「今やってる勉強に集中したい。」
 
 
と気持ちを話してくれました。
 
 
その話に
 
「そうなんだね、
 今やっていることに
 集中したいんだね。」
 
と返すと
 
「うん、自力で出来なそうなら
 また、その時考える。」
 
うまくいかなかったとき
どうするかを考える
という方向性で答えてくれました。
 
 
その話を聞いて
思うところはあります。
 
 
自力で出来なかったときに
考えても遅いのではないか
という心配と不安。
 
 
でも、娘は
今の自分の状況、
 
自分の性格の傾向を考えて
答えを出している。
 
 
そのことを
私は尊重しようと
決めました。
 
 
遅いのではないかと
いうのは私の心配と不安。
 
 
それは私が自分で向き合うこと。
 
 
私にできるのは
うまくいかなかったとき
どうするかを
娘と一緒に考えていくこと。
 
 
事前にいくつかの
選択肢は考えておこうかな。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
思春期の子育ては
 
子どもの
話しを「聞く」こと
待つこと
気持ちを尊重すること
 
これの繰り返しだと感じています。
 
 
ただ、気を付けたいのは
 
子どもの気持ち
すべてを
尊重しなければならない
 
というわけではない
ということです。
 
 
 
 
■ 募集中・募集予定の講座・セッション
子育てコーチング協会   

   子どものこころのコーチング講座

  【オンライン】 1月開催日程近日募集します(^-^)

 

個人コーチングセッション 

 ~イライラ・モヤモヤ・不安が軽くなり

   穏やかな日々を手に入れよう~

 モニターセッション募集中 残5名

 
 
 
 

その他、ご質問、ご要望は下記から↓↓

お問い合わせはこちら

 

 
広瀬のInstagram↓↓↓
 
 
日々のことをInstagramに
投稿しています。
遊びに来てね(^-^)
 
 
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - 
 
 

子育てコーチング協会

公式Instagram

フォローお待ちしております(^-^)

 

 
 
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -