それでは計画の立て方を説明していきます!

 

 

①まずはアプリでも手帳でも良いので

スケジュールを書き込めるものを用意してください。

 

 

②月曜日の計画をたててみましょう!

例えば)18時まで学校→18時30分から19時まで国語→

19時から19時30分まで食事→19時30分から20時まで英語→

10分休憩して20時10分から20時40分まで数学というように

ざっくり計画をたてていきましょう!

 

 

③月曜日の予定をたてたように火曜日から日曜日までも

計画をたててみましょう。1日ずつ計画をたてていると

続けるのが難しくなるので1週間の計画をたてて

それを毎週実行するようにしましょう。

 

 

以上の3ステップで計画をたてていってください!

 

 

この3ステップだけなら簡単にできますよね。

しかしここでとても注意しなければ

いけないことがあります。

 

 

それは

 

 

計画をたてる継続できる

 

 

ということです。

 

 

「計画をたてたのにもかかわらず、三日坊主で終わってしまった」

 

 

「計画通りにできなくてやるきがなくなってしまった」

 

 

このような経験をしたことがある人も

 

少なくないはずです。

 

 

この「継続する」ということはとても難しく

 

成績に伸び悩む9割の受験生ができていません。

 

 

ではどうすればよいのか

 

 

 

 

2つの対策をとればよいのです。

 

 

 

①きつきつの計画にしない

②計画の調整日をつくる

 

 

 

①でいうと確かにやらなければいけにことは

たくさんあると思いますが

 

 

欲張って1日に現代文5題読んで

英語の長文3題読んで

数学のチャートを100ページ進める!

 

 

このような計画をたてても1日目で疲れてしまい

2日目には現代文5題で疲れてしまい、

3日目には現代文すらやらなくなり、、、、

どんどん勉強が嫌に、、

 

 

 

だからこそ自分が少し頑張ればできるくらいに

勉強量を設定して休憩時間などもいれつつ、

 

ゆとりのある計画

 

をたてましょう!

 

 

②ではやっぱり人間なので

時にとてもやる気がおきないときが

あると思います。

 

 

そんな日があるとせっかくたてた

スケジュールが崩れて「継続力」を

妨げます。

 

 

だからこそ調整日を作っておくと

よいと思います!

 

 

僕の場合であると毎週日曜日を

調整日にしていました。

日曜日にできなかったことをやることで

継続してスケジュールを守ることができました!

 

もし、その週は計画的に予定を進めることができたとすれば

 

調節日は1週間がんばった自分へのご褒美として

 

自分のやりたいことをするのもよし、勉強するのもよし

 

好きにすごしましょう!

 

 

この2つのことを守ることで

計画を継続していけるようになり、

 

 

あなたは「受験に失敗する9割」から

 

ぶっちぎりで合格するトップ1割

 

へと変身していくでしょう。


 

それでは今すぐ計画をたてていきましょう!

 

 

 

それでは今回も最後まで読んでいただきありがとうございます

 

 

勉強方法でのわからないことであったり、

悩みなどがありましたら気軽にコメント欄に

お書きください!

 

 

どんな些細なことでも

サポートしていきたいと思います!