【風磨】B.LEAGUE FINALS 初日@横浜アリーナ | 菊池風磨.com

【風磨】B.LEAGUE FINALS 初日@横浜アリーナ


本日、Bリーグのファイナル初日

ふまたんがゲストということであたくしも横浜アリーナへ。


このお仕事で、風磨くんがなんでバスケ?っていうのも結構みかけて、ふまたんがバスケ部だったことを知らない層もこんなに増えてるのか!と。


まぁどちらかといえば野球のお話のほうが多いしな。


※Sexy Zoneのお衣装なのもなんよなぁ…と衣替えはじめました。



担当がバレーサポーター経験が多いし、むしろNEWSからバレーボール現場入ってるから割とスポーツ現場慣れてる方のつもりだけど久しぶりでどきどきしちゃった(//▽///*) 


横浜アリーナにコンサート以外で入るのも久しぶりだし。
Bリーグの試合は会場で何度か見たことあるんだけど、横アリは来たことなくて。


スタンバイもあるからちょい早めに着くように会場入りまして。

少ししたら、こころちゃんがきた。

そしてふまたんと馬場くんが登場

…ねぇ、段差躓いた?「やめろ」


なんか、何度もイヤモニいじいじしてるから収まり悪いのかなぁとか思いつつ
メイクお直しされてるふまたんを眺める

ふまたん大きいけど、馬場くんと並ぶとめっちゃちっちゃく見えて、菊池風磨さん…ですよね?ってなるwww
バレーの時もそうだったなぁ…懐かし。

オープニングを撮って馬場くんがはけて、ふまたんとこころちゃんが定位置に居残り

馬場くんは実況席へ
ふまたんとこころちゃん2人なのでちょっと会話してたけど、基本は連番感ない。

ふまたんはずっとお淑やかに観戦

ふまたんは2009年からバレーサポーターやってたから、割とスポーツ会場登場歴はめちゃくちゃ多い人なんだけど、やっぱりサポーター時代は盛り上がる役割もあったから、なんか静かに観てるのも新鮮な気がしたな。

あと、やっぱりメンバー誰もいないのも、なんだか今まで見てたのとは違うから不思議な感じだった。

スタッフさんに声をかけたと思ったら資料のファイルをもらうふまたん

ゴール入った時は思わずなのかそのファイルパンパン叩いてたwww

メモも書き込み始めるふまたん




あれ?そういや健二郎もでた?
ずっとふまたん見てるうちに試合始まってたわww




こころちゃんが、身を乗り出して手を叩いたり表情豊かでめちゃくちゃかわいかったー。

ふまたんも、身体の動きはほぼなかったけど顔のリアクションが。(変顔とかではない)

健人くんが一人でサポーターやった時は、そこはやはり健人くんなんだけど周りのスタッフおじさんや共演者さんに情熱的に話しかけつつメモを取りみたいな感じだったけど、今日のふまたんは静かだったなぁ
他の共演者さんがもっといたら違ったんだろうけど、馬場くんや解説の田臥さんは別席だったから

1クォーター後で立ち上がってカメラ前へ。
お椅子にすわって説明を聞く
カンペを見せられて真剣に読んでるのもかわいかった(*´д`*) 

コメントのターンが来るまで、コートに背を向けてモニターで観戦するふまたん
お椅子に座ってTV観てるふまたん見てるわし状態ww

しかし、気づいたら、お椅子ごと身体をコートに向けてみてたよwかわいいw

出番終わって観戦のお椅子に戻るふまたん
いいところでおお!って感じで仰反ったり

2クォーター終わりはこころちゃんとスタンバイ
1分切ったところでマイクを渡されるふまたん

こころちゃんとの間空いてるなーって思ったら馬場くんが戻ってきた
馬場くんも大変よね (´・ω・`)

ハーフタイムに入り、ちょっとチアのパフォーマンスとか見てたけど、後半はひたすら資料みてた。
1人だから手持ち無沙汰なのもあったのだろうか


第3クォーターが始まると、資料を前の台に置いて前のめりで腕組みで真剣に見てる
そしてひたすらメモをとってる

この後またこの試合をうけてすぐにそのまま生放送だもんなぁ (´・ω・`)大変


第3クォーター終わりも呼び出されるふまたん

お椅子に座って待機
タイム中にコメント

終盤に、こころちゃんやスタッフさんとかと笑顔で話しててなんか安心したw

終盤、広島も追いつけなくはないくらいの点差で面白かったなぁ

ラスト1分切ったところで、ふまたん呼ばれてスタンバイ

メイクさんが出てきて髪型をお直し
イヤモニやマイクを渡されて準備







あっと言う間に2時間経ってた!
最後のコメントから、馬場くんもきてふまたんがメインに入れ替わった!?って感じになって


コメント始まって14時跨いでたから、そのまま番宣特番に入ったのか!的な


特番はふまたんが回し始めて、

ちょ、おま!いよいよキャスター狙ってんな!とwwwww




ってか、いつも大変かわいいけど、今日は照明近いしいつも以上にお肌もぷりんぷりんでとってもかわいかった(*´д`*) 


番宣番組のほうは、まだ放送中の段階でお客さんも退場しなきゃいけなくてトークしてるふまたんを観ながら帰ったけどw 最後の方にww




本日の横アリ、入場者12969人って。へー!

コンサートとは可動式の席の置き方も違うし色々、なるほど…ってなって観てた。
ほんと視界が新鮮だった。



ふまたんが最初にサポーターはじめましたのが2009年で、そこからサポーターが入る会場全部入って

Sexy Zoneでもバレーデビューだったので、あたしも数年間は全国回ったなぁ
代々木や東京体育館はもちろん札幌とか仙台とか大阪京都、広島などなど…懐かしい。


代々木は散々バレーで入ったから、SexyZoneでコンサートをやる時は、バレーであれだけ来たのにってなったよねw
今回は逆の心境。


スポーツの応援をしている姿が見られるのもすごく楽しかった
そして、今回はまたちょっとあの頃とは違う、大人側の観戦スタイル感で新鮮だった。

ほんとに、懐かしさもありつつ楽しませてもらいました(*´д`*)