今日は漫画週刊誌の日 | フマブロ2 ~猫と音で成り立つ生活~

フマブロ2 ~猫と音で成り立つ生活~

風麻が、音楽、愛猫ドラ・・・などのことをボソボソと書きます。



歌詞を書いたり、
曲を作ったりしている、
風麻といいます。

ライブが好きです。

birth date:6/28
blood type:A

Favorite:KURT COBAIN/B'z/HYDEさん/清春さん 
etc...

毎週買ってる漫画週刊誌ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
漫画週刊誌の日。
昔は買ったりしてましたね。
大人になってからは単行本、最近では電子書籍、もっぱらkindleです。
手に入らない本は紙の本にしています。
使用理由としてはどこでも読めるから。本当に手元に置いときたい本は紙の本で買ってますけど・・・
最初は電子書籍て。紙の本の方が良いじゃん、絶対紙の本じゃん。って感じでしたけど、いざ使うと便利で。
少し前まで本も溜まりに溜まって、掃除や引っ越しの際もなかなか大変でしたし、何か災害があったとき、ドラが危ないと思い、電子書籍を使いだしました。スマホにもipadにも共有できるから、すごく便利。
ちなみに、漫画週刊誌はもちろん、少年も、ヤングも、ジャンプ派でした。今はまんげんなく幅広く、です。
今購読してて気になっているのは、
進撃の巨人、約束のネバーランド、終わりのセラフ、BLUE GIANT SUPREME、東京リベンジャーズ、ザ・ファブル、キングダム、君が僕らを悪魔と呼んだ頃、ヒナまつり、響、ディーグレイマン、七つの大罪、双亡亭壊すべし、夢で見たあの子のために、ドラゴンボール超、デガウザー、アルスラーン戦記、レイリ、亜人、ゴブリンスレイヤー、青の祓魔師、ゴブリンスレイヤー、ハーン、ランド、ベルセルク、ネコノヒー、デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション、アサギロ、ジョジョリオン、信長を殺した男、ハピネス、血の轍、信長協奏曲・・・などなど。
めっちゃ漫画好きですね。そうです。めっちゃ漫画好きです。
他にもまだボチボチあるのですが、これ以上書くのめんどくさくなったので、ここくらいで。
約束のネバーランドは面白いですよね。今新刊がかなり面白くなってきてます。ブルージャイアントは、JAZZの音楽漫画なんですけど、読んでると、なんか胸が熱くなって泣けてくる時が多いです。何かこう、忘れているものを取り戻させてくれるような感覚にしてくれるというか。青の祓魔師も早く続きが見たい。月刊の漫画は遅いからなかなか来ないのですよね。
活字の本も面白いんですけど、テーマが漫画週刊誌なので触れません。
そんな感じで、漫画は、多少なり人格形成されたところもあるし、人生のバイブルだと思っているので、外せない存在です。
 
 
さて、最近触れている家電ですけど・・・
いずれ家に置きたいですよね、マッサージチェア。
まぁ、あったらあったで、広さ的に、今の家はちょっと邪魔かも知れない。w
でもいずれ欲しい。ずーっとマッサージチェアある生活、妄想してます。
最近また体がバッキバキなのです。単純にストレッチを怠っているので、まずストレッチからきちんとしようと思います。
 
 
あと、コーヒーメーカーの記事らへんで、誕生日に欲しいか?的な質問がちらほらあったのですが・・・、大丈夫ですw 
気になったことを書いていこうと思ったので、記事にしているだけですので、僕のために使ってくれようとするお金は、自分のためにお金を使って下さい。w 
手紙とかもらえたら嬉しいですし、手紙とか、僕に書いてみてください。
 
 
あ、でも!
 
バースデーワンマンライブには来て欲しいです!
この日はみんなに会えることが嬉しいので!
よろしくお願いします!
 

 

チケット予約はコチラから⇒https://eplus.jp/sf/detail/2896680001-P0030001P021001