成城から地元小田原は小田急1本で行けるので先日のバサラ成城ホール大会後から少し風魔の里小田原に帰ってきております。
小田原から高校の母校がある逗子をチャリで爆走90km。

途中の江ノ島。

茅ヶ崎から先はずっと安定のサーファーパラダイス。
逗子海岸もサーファーで賑わっておりました。


この逗子の浜で体育の授業や部活でランニングしたり、授業でヨットに乗ったり、遠泳をしたりしたんですよ💪

しかし高校の時は部活してこの距離チャリで往復してたこともありましたが、昨日は当時程気力がでず帰ってウェイトトレーニングを少しした位に留めておきました(笑)💦

しかし寝坊して本当は三浦半島の先っぽ城ヶ島までいくつもりだったが逗子までになってしまった💦

スマホ充電なくなるから最近自転車乗るときは、アプリはやめてサイクルコンピュータ久しぶりに導入したけど、スマホGPSとは100キロ近く走ると1、2キロ誤差が出てしまう。どっちが正しいんでしょうね。

私は曇になるとすぐGPSシグナル失うスマホより断然サイクルコンピュータ推しですが。

ちなみに、道中のアニメ聖地と呼ばれるスポットですが、なんのアニメの聖地かわかる人いるかな?(笑)

今年のプライベートの目標はサーフィン始めることです(笑)
とここ数年ずっと言っとります(笑)

サーファーって昔はチャラいイメージだったけど、今のサーファーは当時の人達がそのまま年取った的な方々が多くオッサンのスポーツになった感ありますよね‥(笑)

あ、気分悪くしたかたいたらごめんなさい😅。

でも個人的には好きなスポーツずっと追い続けてて好感もてるんですが。

今のワカモノはアウトドアはファッションでしかしないイメージですね。

とか言ってるととてもオッサンになった気分です‥。

それでは、おやすみなさい‥。