こちらの続きです。


腹ごしらえの後は、再び烏丸線で

京都駅へ

京都はバスの文化だと言うけれど

観光客の私にバス利用はハードルが

高いので、やはり地下鉄が

分かりやすくて安心です。


京都駅へ着いたらすぐに、

謎解きの商品を引き換えに。

全問正解でもらえるマグカップは

終了してしまったけれど、

私のようにEX予約でチケットレス

乗車をした人用のEX賞(ブランケット)は

残りわずかと書いてあったから

若干心配でしたが、無事に

もらえました!!ニコニコ


※2/12現在も、EX賞の商品は

残りわずかと書いてあります。

トライされる方はお早めに…。


そしてブロ友さんが紹介していて

気になっていたこちらのパン屋さんへ

https://bekkaku.kyoto.jp/


翌日の朝食用のパンを買いました!!


そして再び徒歩で向かった先は…

https://www.kyoto-aquarium.com/index.html


こちらも以前ブログで紹介されていて

行ってみたい、と思っていた場所です。

実は私、水族館マニアなのです。


オリックスの株主優待で

この水族館の割引があるのを

知っていたので株主カードを

持ってきましたが

それよりも職場の福利厚生の

優待の方がお得だったという現実泣き笑い


遅い時間からの入場でしたが

チケットを求める人で長蛇の列

なかなか人気の水族館なんですね〜ニコニコ


冬の京都旅③へ続きます。