今日のジェジュンもストーリーズ祭りアップ

ジェジュンは忙しいはずなのに、たくさん画像を出してくれるから、繋がってる感じがしてうれしいですニコニコ


でもやっぱり忙しいみたいであせる

「そういえばHalloweenも

10月最後の夜の歌も

撮影のせいでなくなったね…

でも撮影がとても楽しい!」


恐ろしいほどキレイ。

怖さよりもジェジュンの美しさのほうが優ってるよねキラキラ


今年は忙しくてハロウィンも「忘れられた季節」も、特別何かをすることができなかったってことねあせる

でも、撮影は楽しいんだね音譜

良かったニコニコ

それを知ることができただけで、良かったなぁって思えます。


動画は、銅雀大橋だから、撮影前のだね音譜


紅葉もキレイキラキラ

離れていても季節が目に見えると、ちょっと寒くなってきた空気まで感じられるようですねニコニコ


「The  playlist」も楽しみだけど。


「オン・ザ・ロード」のインタビューの時の画像だ。

海外のファンはこうゆうのに画像(特に日本のお仕事の)を使えてるっていうのが…ちょっとモヤッとします…。


撮影が良い雰囲気で進んでいるのが、わかるものも。


「人生は

遠くから見れば喜劇

近くで見れば悲劇

キム・ジェジュンの顔は

ありがたや」

「作家の方々 ありがとうございます」


「ありがたや」なんて訳しちゃいましたけどあせる

성은이 망극」って時代劇でよく聞くやつ。

王様に「聖恩に恐れ入ります」って、返せないほどの恩に感謝するってことなので。

「ありがたき幸せ〜」ってことかなはてなマークと。


アートにも親しんだようだけど。

ハングルと日本語と英語はてなマーク


なんだか統一感がないストーリーズの投稿だけどあせる

でもジェジュンが忙しいながらも、楽しく撮影していることは伝わってきますねニコニコ

忙しくて身体は疲れていても。

心は充実した日々を過ごしてるんだなぁって。

それが伝わって来るから安心できるし。

素直に「撮影、がんばって〜アップ」って応援できます音譜


ジェジュン、愛してるよ〜ラブラブ


ジェジュンのストーリーズ祭りに埋もれちゃってたんだけど…。

「韓流 イケキュン!トラベル」のことも書き進めたいのですあせる

ジェジュンがたっくさん近況を伝えてくれてうれしいんだけど、他が後回しになっちゃってます汗


ちょっとずつ、ロケ地チェックを進めようと思いますひらめき電球

オープニングですが。




たしかに違う!!

というか、カメラが2つあるんだね。

で、ジェジュンとタクヤくん、2人が見たカメラが合わなかった…とあせる


OAの方は、タクヤくんカメラ目線で。

Twitterの方が、ジェジュンカメラ目線のやつ。

どちらも同じ時のだけど、カメラが違ってたんですね〜ニコニコ


このオープニングの場所は、統営市の「서피랑(ソピラン)」ひらめき電球

2人が歩いた壁画村は「동피랑(トンピラン)」。

「西ピラン」と「東ピラン」ですね。


西ピランの同じ場所はストリートビューが無かったんだけど汗

2人がいたのはこの辺。

の方向をバックに撮影していました。


2人がいた場所よりも下の場所から見ると。


西ピランはオープニングだけでしたが。

次は「東ピラン」ひらめき電球

これ、地図に残しておかないと、壁画は2年で書き換えられるそうなので、壁画を頼りに場所を巡ることができなくなりますねあせる


やっぱりジェジュンには、翼がよく似合うドキドキ



こっちは、かわいいジェジュンニコニコ


「翼」と「I ♡ U」は同じ場所。


↑この場所で右に目を向けると…。

ジェジュンが戯れた「おばさまと犬」ひらめき電球

これも同じ場所だったんですねビックリマーク



ここもストリートビューが少なくてあせる

2人が展望台に向かって歩いたのは、↓ここの上の道。


地図で見ると。

このルートを歩いて

地図には無い道を上がって、展望台へ行きました。

展望台は地図にも無くて、詳細はわかりません汗

は、写真を見てたカフェ「28라운지(28ラウンジ)」ひらめき電球

このカフェの詳細は、過去のブログに書いたので、今回はパスします。


壁画村へ行く前に歩いていた場所。



ジェジュンが撮影前夜に歩いていたのは、東ピランよりも東の東港あたりでしたね。

こちらも過去のブログに書いたのでパスしますが。

この時も「近所の青年」の生放送直後に移動しての撮影だったんですよねあせる


韓国のお仕事から日本のお仕事ってことで、時間的な余裕のあるスケジュールは組めなかったのかなあせる

それでも疲れは一切見せず、すっごく楽しそうな表情で。

すごいなぁあせるって思うし。

こんなに忙しいのに、日本のお仕事の為にタイトなスケジュールを入れてくれたことに、本当に感謝していますニコニコ